まさか…九尾の狐が逃げ出した?!那須の殺生石が真っ二つに割れてしまっている…
九尾の狐の伝説がある、栃木県那須町の殺生石が真っ二つに割れてしまっているとの報告が挙がっています。この殺生石は呪怨のこもった妖狐の化身で、近づく生き物を殺してしまうといわれていますが、その封印されし大きな石が画像の通りパッカリと割れています。もしかすると九尾の狐が逃げ出てしまったのではないでしょうか。
九尾の狐
殺生石への反応

みなさんの夢を壊してしましますが、、、
写真に雪が写ってますね。元々あった亀裂に水が入り込んでいて、その水が凍ることによって膨張し、亀裂がさらに広がり、石が耐えれず割れたんだと思います。。、

誰か犬夜叉呼んできて

上総介広常「やっと斬れた」

"殺生石にひとりでやってきました。
縄でぐるっと巻かれた真ん中の大きな岩がそれ…
のはずなのですが、なんと岩は真っ二つに割れて、縄も外れていました。
漫画だったらまさに封印が解かれて九尾の狐に取り憑かれるパターン"
実は既に取り憑かれててツィッターを使いこなしてる可能性(・・;

終わった

なにかの災いの身代わりになってくれた、、?とか、?

その九尾、ナルトとミナトに分けて封印されてるらしいよ

すでに封印は解かれたと言うことですね。

まぁオビトが犯人なんだけども

管理団体「(元々割れてて縄で縛ってたんだけどなぁ)」


うしおととらやっけ?

バカな!早すぎる…

形あるものいつか壊れるのです。

ツイート主さんご本人も仰っていますが、こんなものを見てしまったら漫画だと封印が解かれて出てきた九尾の狐に取り憑かれる展開になりますよね。
なんだか見てはいけない、恐ろしいものを見てしまったという感覚になります。
ツイート主さんからの報告は3月5日でしたが、3月3日の時点ではまだ割れていなかったというのですから驚きです。
Twitterで拡散されるとこのような情報が数珠つなぎで分かってくるので楽しいですね。ご本人はだんだんと気が気じゃなくなってきているのかもしれませんが…。
こんなに大きな石が何故割れてしまったのか…本当に封印が解かれてしまったのか…気になります。