話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

メタルギアソリッドの発売当時、反核反戦はバカにされた!

メタルギアソリッドなどで有名なゲームクリエイターの小島秀夫監督が、当時インタビューで『反核反戦』を口にするとバカにされたと語っています。あれから24年経っても核兵器や戦争は無くならずに、もしかしたらこれから始まるかもという事態になっています。

小島秀夫

小島秀夫
@Kojima_Hideo

MGS1が発売された1998年。インタビューで“反核反戦”を言葉にするとメディアからは失笑された。同業者からも社内からも揶揄された。エンタメ界からは「銃を撃つゲームの癖に反戦反核とはふざけてるの」と批判された。あれから24年。メタバースに向かう明日、残念ながら核兵器は今も解体されず存在する。

5038 1.6万

メタルギアソリッドの発売当時、反核反戦はバカにされた!

反核反戦への反応

KAYiのアイコン
KAYi @KAYiDesign

伝わる人には伝わってると思います🙇‍♂️

@Kojima_Hideo 伝わる人には伝わってると思います🙇‍♂️

2022-02-14 09時15分
Augusto Roseのアイコン
Augusto Rose @GugaRasec

私は、違いがある限り、対立があることを理解しています。それは人生の自然な部分であり、人間であることです。しかし、私たちが今知っているように、新しい形の考え方だけが世界を統一する方法を見つけることができると私は信じています。絶対に使わない力は常に力になります。

2022-02-14 09時00分
hajimeismのアイコン
hajimeism @IsmHajime

パイオニアとは常に批判される者ですね。

メタルギアのアニメ化をお願いします!

2022-02-14 08時23分
nonowa765のアイコン
nonowa765 @Nonowa765_TK

小島先生に尊敬しますが、反核反戦という理念に微妙と感じますね。まるで包丁は生物を殺し分解するための道具だから反対するような話。人間は私利私欲があるかぎり争いが発生する。武力行使しなくてもいじめや搾取で死なせる人間が大勢います。戦争だけ反対するのは根本的な解決にならないと思います

2022-02-14 08時12分
にーまのアイコン
にーま @N1WACHANG

母親が面白そうなゲームを見つけたと突然買ってきてくれたのがMGS1でした。
当時、土曜日の朝9時ぐらいから放送されていたTVゲームを紹介する番組を観て買いに行ったみたいで。
今思えばこんな名作と繋げてくれたことに感謝しています。監督のツイートの趣旨とはずれますがお許し下さい。

2022-02-14 06時46分
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖のアイコン
九郎政宗 🕊️【∃】🌈🚩🖖 @claw2003

▼昔のボーステックのCMコピー、
『世界平和とボタン戦争を願う』(ゲームの中の戦争を楽しんでいても、現実世界の戦争にNOと言う)というのは、
今でも俺の理想です(@∀@)つ

@Kojima_Hideo @cochonrouge ▼昔のボーステックのCMコピー、
『世界平和とボタン戦争を願う』(ゲームの中の戦争を楽しんでいても、現実世界の戦争にNOと言う)というのは、
今でも俺の理想です(@∀@)つ

2022-02-14 01時03分
水天 一碧のアイコン
水天 一碧 @takuomizuno

MGS2の頃には人類はもっと別の驚異に脅かされていると想像していたけれど、現実を目の当たりにすると依然として核兵器が最大の脅威だった(;・∀・)

2022-02-14 10時59分
ダリージャン❤ノーマンの爪の垢を煎じて飲みたいのアイコン
ダリージャン❤ノーマンの爪の垢を煎じて飲みたい @dalliijan

銃を打つ=戦争肯定では無いからね。
個人的にはガンダムも戦争をテーマにはしてるけど、肯定する意図は無いから好きな作品。
あくまでもアンチテーゼとしてテーマや要素を盛りこんでいるだけであって、それがあるから矛盾しているというのは安直すぎる。

2022-02-14 01時08分
くろーとんのアイコン
くろーとん @croaton0

失笑したり揶揄した人たちてたぶんみんなゲームを全くプレイしてなかったか映画で言うところの演出を読めてなかったんだろうな、と。

2022-02-14 00時53分
164@音楽欠乏中のアイコン
164@音楽欠乏中 @164teppei

MGS1を子供の頃にやって思ったのは、これがどこまでフィクション何だろうかってこと
当時MGSのムービーを見てこれは作られた映像なのかそれとも本当にあるものなのか色々怖さを覚えたのは確か

2022-02-14 00時31分
ケイダッシュ 🌈🖖OoAのアイコン
ケイダッシュ 🌈🖖OoA @evil_keidash

メタルギアシリーズは、反戦・反核で一貫してますよね。

2022-02-13 23時58分
じーあれ@博多ナムコの番人ではないよのアイコン
じーあれ@博多ナムコの番人ではないよ @ALES_GM

これ程までメッセージ性の強いテーマを持ちながら、ゲームとしても納得がいく落とし所にちゃんと落とし込んでいる。
ここまで完成度が高いゲームはなかなか無いと感じた。
面白くて、感動して何周もプレイしたなぁ

2022-02-13 23時21分
Karapun_eGamesのアイコン
Karapun_eGames @Karapun_eGames

( ^-^)_旦~

2022-02-13 21時54分
けいじ@followersのアイコン
けいじ@followers @raptor0103

メタルギアソリッド1は衝撃。
2はそれを超えた。
3のストーリーは神。
3のラストは泣けたなぁ

2022-02-13 21時31分
ラグ@虚無のアイコン
ラグ@虚無 @annwfn45941611

銃を撃たなければ反戦反核になるのか

2022-02-13 21時19分
RM🏳️‍🌈のアイコン
RM🏳️‍🌈 @no_pussyfooting

発売当時無線を全パターン聞く程のめりこみ、ネットで調べる内に伊藤計劃氏が運営するファンサイトに辿り着いて、そこで紹介されている関連書籍や洋画や洋楽を摂取しまくった結果、戦争や社会問題を我が身に引き寄せて考えられるようになった人間が今ここにいるので、残念なことばかりではないと思う。

2022-02-13 20時32分
握り飯のアイコン
握り飯 @tumamayonigiri

笑った人達はまさかここまで大ヒットするとは夢にも思わんかったんでしょうね。

2022-02-13 19時28分

メタルギアソリッドは、核兵器を搭載できるロボットであるメタルギアトをテロリスト集団から奪還するという話です。続編ではメタルギアが世界中で保有されているという設定になっています。

実際に核兵器を使った戦争が起こると世界は滅びると言われています。今ロシアとウクライナとの間で戦争が起こるか否かの状態になっています。

特にロシアは核保有国として、話し合いの場でも核兵器の使用をちらつかせるなどいつでも撃てる用意は出来ているとしています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード