全然違う意味になっちゃう。抜けてはいけない2文字が抜け落ちていた。
時間割のように見える画像ですが、見ると本当に「抜けてはいけない2文字が抜け落ちている」と面白くなってしまいますね。もちろんこちらは誤字で赤ペンを使い「防止」と追加をされていまが、訂正前だと真逆の意味になってしまう状態で「先生そこは間違わないで~」と思ってしまいそうです。
訂正

そー @Nazonokusa135
アヘン窟を思い出した。
2022-01-09 19時02分

mahi @mahi_Hikki
そういえば、教室の後ろの行事黒板に、「薬物乱用教室」(間違ってる)って書いてあって笑った思い出があるな😂🤣
2022-01-09 18時21分

武藤裕介 @ryP9Y16dIb3WLAY
薬物乱用教室って怖いよなあ笑い。
2022-01-09 18時06分

やっちゃん⑨ぱーふぇくと常識垢 🐬 @higher_21
ハームリダクション
2022-01-09 18時03分

デスボイス織田 @odanovunaga
うちのクラスでも行ってました
2022-01-09 17時46分

ねむのむ 🌱Minecraft軍事部(平海帝国) @nemunomu5566
これうちの学校でもあった
2022-01-09 17時17分

マグマグ @DSX6fAKFtb4QsdU
昔
防火訓練(ぼうかくんれん)を
放火訓練(ほうかくんれん)
と打ち間違えて書類提出してしまったのを思い出した。。
2022-01-09 17時10分

うんぱっぱ☁️ @K_nanaco1008__
それうちの学校で草
2022-01-09 17時01分

ゆうた @yuta_12_23
3H終わりやん
2022-01-09 17時01分

もふすけ @Mofusuke_codm
薬物乱用防止教室、略して「薬乱防」
2022-01-09 16時49分
恐らく学校か何かの時間割りの誤字かと思いますが、そんな乱用教室などがあったら大事件になってしまうので「先生、そこは間違わないで」と笑ってしまいますね。
見ている人殆どが「“防止”が抜けたんだな」と理解できますが、きっと一番焦ったのはこれを作った先生なのではないでしょうか。
恐らく大きな声で「訂正してください~」と言われていたのではないかと勝手に想像してしまいました。ありがちだけど遭遇すると思わず笑ってしまう出来事ですね。