2021年のSNSシェア、日本ではツイッターが圧倒的シェアに!
2021年のSNSシェアが発表され、世界ではフェイスブックが圧倒的なシェア率があるそうです。一方日本ではツイッターのシェア率が高く、フェイスブックは3番目のシェアとなっているそうです。国によって事情が異なると思いますが、日本ではツイッターが人気のようです。
SNSシェア
ツイッターへの反応

marsquaker10 @marsquaker10
もう世界は、ネット(Facebook)に社会的ネットワークが移行してるんやな。
ザックが“メタバース”をやりたがるわけだ‥
一方日本では、シャイな国民が、Twitterなら言いたいことが言えると、引きこもり生活に大満足。
こうして、“新・ガラパゴス諸島”の夜は更ける…
2022-01-04 20時50分

Siri @SiriSiri1125
SNS、今では多くの人が情報発信のために使っていて、もはやメディアの一部として成り立っています。ニュースなどでもSNSに投稿された画像や動画を使用することが多くなっています。特にツイッターだと情報がいち早く手に入るということで、見ている人が多いのではないでしょうか。
SNSの良いところは、メジャーな情報だけではなくマイノリティーいわゆる少数派の意見もわかるというところだと思います。
自分以外の人も考えている人や困っている人がいるんだと知れるため、共感を得られるところがありますが、反面誹謗中傷などの負の側面も問題となっています。