おせち料理に込められた意味、考えならが食べると一味違うかも!
おせち料理の品それぞれに込められている意味がイラストで投稿されています。それぞれの品に込められている意味を考えながら食べると一層縁起が良くなりそうです。家庭によって出てくる料理の品も違うと思いますが、今年食べたおせち料理はあるでしょうか。
おせち料理
縁起への反応
深いですね。
悲報:熊本のからしれんこん、先を見通せないし、なんなら見通せたとしてもこの先からい(つらい)1年を過ごすことになるもよう
子供におせち具材の意味を聞かれて答えられなかったので有難いです🙌🙌
特にレンコンみんなで食べよう。あと首相官邸へ送り届けよう。
伊達巻の意味が今までわかりませんでした
あーん、ゆりね(子孫繁栄)もいれてチョ🤗
鯛と鰤は食べてないな
代わりにタラバガニたお雑煮食べた
八つ頭入れるけど地域性なのかな?
おせちってたまに、見たことないし名前もわからないようなたべものとかも入ってますよね
この辺は小中学校でしっかり教えてほしいですね。
さらに言えば家庭科などでみんなでアイデアを出して新おせち料理を開発するのも楽しいと思います。
おせちも作るより頼む方が多くなっているご時世もあるのでその下地について後世にしっかりと伝えていってほしい。
知らない事もありました。
絵が可愛い🥰
勉強になりました(=^ェ^=)
日本はいいな~😆
そう言えば
母が何故か『くわい』が好きで…。
思い出しました。ありがとうございます🎍
こたつに根を生やして黒豆や田作りなど細かいものをチマチマつまみながら駅伝を観るのが好きです
黒豆はどっちが好き?
富山の御節には紅白蒲鉾は入ってないのか?
数の子食べたい!
鯛って、ご縁がないのよね。
くちとりで鯛のお菓子食べて満足しちゃう。
黒豆は甘いタイプが好きです!
単純に可愛い(꒪꒫꒪)
おせち料理は年明け前に作っておき、年が明けると食べるため保存が利く料理がほとんどです。恐らく暖かいおせち料理はお雑煮ぐらいではないでしょうか。
今ではスーパーなどでも売っているおせち料理ですが、子どもの頃食べていてもあまり美味しかったイメージがないので、買ってまで食べようとは自分は思わないです。
おせち料理以外だと、カニやブリなど魚介類を食べたり土地土地で新年を祝う食べ物があり、それこそ家庭ごとに様々なやり方があると思います。