話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

テレビのバラエティー番組、コンプラの影響を受けて面白くなくなった!

BPOがこれまで問題視したテレビのバラエティー番組の一覧が投稿されています。これ以外にもコンプライアンスを逸脱したとして、バラエティー番組やコーナーが打ち切られたケースはあったと思います。あまりにも規制しすぎると、バラエティー番組自体が作れなくなりそう。

BPO

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【過渡期】罰ゲームや容姿いじり、テレビのバラエティー番組で行われてきた表現に“コンプラ”の波


BPOの青少年委員会では「痛みを伴うことを笑いの対象とする表現」を審議中。一方でYouTubeなどでは、過激な表現が多くの閲覧数を得ており、違いが語られている。

11時47分 2021年12月30日
1829 4272

テレビのバラエティー番組、コンプラの影響を受けて面白くなくなった!

表現規制への反応

アパミナティのアイコン
アパミナティ @abashirifight

持論だけどね、人間が生きてる限りいじめは消えないよ

2021-12-31 09時19分
🍎さ悠りんご🍎のアイコン
🍎さ悠りんご🍎 @applesayuringoo

あれはバラエティだよって教えられる大人がいないだけだろ。
大人の責任をテレビになすり付けるなよBPO。今どきテレビをどんだけ規制しようとネット探せばいくらでも出てくるぞ。

2021-12-31 08時51分
ゆうすけのアイコン
ゆうすけ @yuusukesear600

そんなに規制するならBPOの青少年委員会の人らにお笑い番組を制作してもらえば?

2021-12-31 08時45分
はかせのアイコン
はかせ @Hakase_NNDB

俺、虐められてた側だけど断じてテレビのせいだとなんか思ってないよ。
第三者が妄想で勝手なこと言ってんじゃねーよ。

2021-12-31 09時29分
じょい@zn6のアイコン
じょい@zn6 @fafafa___ster

テレビってこうやってつまらなくなっていく

2021-12-31 09時16分
グラニグラのアイコン
グラニグラ @saaaaaaaanchez

BPOきも、ほんとに消えろよ

2021-12-31 09時14分
とらちゃん・みけみけのアイコン
とらちゃん・みけみけ @triangle83

芸人さんが体を張るような番組は好きじゃないから元々見ない。
それじゃダメなのかしら。
テレビだけ規制したって、ネットでそういうのが流れてるなら、好きな人はそっちを見るだけでしょ。

2021-12-31 08時49分
もっち🍶🥟🍻⚽のアイコン
もっち🍶🥟🍻⚽ @Sdu1Wg8pJhRbj6v

実社会で、テレビのワイドショー、ニュースのうわずみを語られるのとバラエティの真似事や言い回しをされるのが迷惑という感想を持つだけ。
「あっそうですか…(無気力)」で返事するだけ。

2021-12-31 08時30分
rokenのアイコン
roken @rokenwolf

ほんとBPOはいらないと思う。
でも案外これを望む声も多くあったりして、人間は本当に「正しさ」に弱いなぁと

2021-12-31 07時59分
ゆんのアイコン
ゆん @samayoon_

これだからTVは面白くないんよな。。

2021-12-31 06時13分
auraさんのアイコン
auraさん @aura_ar_nosurge

まぁ正直ネタだと分かってても
この前のゲーム総選挙でもあった「キモい」とか「うるせぇ!」とか言っちゃうのは子供も見てんだからどうなんだろうなとは思う

2021-12-31 05時50分
エインヘリアルのアイコン
エインヘリアル @hongxinghetian1

今の時代小学生でも携帯持ってるからテレビ規制してもネット上から教育に相応しくないコンテンツなんて山ほど出てくるんだからテレビなんて規制する価値ねえやろ馬鹿なんかな。。。

2021-12-31 04時53分
こおまもおと (精神障害 自閉症持ちです。)のアイコン
こおまもおと (精神障害 自閉症持ちです。) @Tgotma702em

個人的な意見としては、テレビはテレビだと思ってます。過度な規制はよくない。

2021-12-31 04時39分
フィリップスのアイコン
フィリップス @philips_psg

規制したことによる結果どういう効果が有ったのか検証して欲しいな

2021-12-31 03時28分
グナフィのアイコン
グナフィ @guna_guna_gunan

テレビの終わりやな
もう誰も見んくなるわ

2021-12-31 03時22分
フェ・D・タのアイコン
フェ・D・タ @madristano45

とんねるずが終わってから本当にバラエティ見なくなった。

2021-12-31 03時22分
龍鉄のアイコン
龍鉄 @ryutetsu_train

だからテレビは終わったって言われるんよ
ネットの普及もあるだろうけど

2021-12-31 02時23分

自分が覚えているのはめちゃイケのしりと侍で、しりとりに失敗した人が罰ゲームで叩かれたりしていました。当時は芸人が体を張って笑いを取るというのが多く、これ以外にも当時は面白いコーナーがありましたが、めちゃイケはBPOの指摘によりコーナーの打ち切りが多かったと思います。

最近のテレビ番組はニュースかクイズ番組か何かを紹介したりするものが多い気がします。特に地上波ではスポーツ中継やゴールデンタイムのアニメもほとんどなくなってしまいました。

反面ネットでは表現規制を注意されることがないため過激な動画もたくさんあり、人気を得ているというのも事実だと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード