ひじょうに面倒見のいい兄だと思う。二匹の関係性が素敵。
ツイート主さんが飼われている犬はもう高齢なのだそうですが、以前は呼んでいなくても「とにかく来る犬」だったようなのですが、最近は年齢を重ねてぼーっとしている事が多くなり呼んでも気が付かなくなってしまったようです。そんな犬のフォローをする猫ですが、ツイート主さんは「ひじょうに面倒見のいい兄だと思う」と言われています。
年齢

我が家のワンも16歳のお誕生日過ぎたあたりから、耳聞こえなくなりました…
なんか寂しいですね😢

人間だった同じさ。いつか耳も聞こえにくくなるし目だって見えにくくなる…(๑˙―˙๑)

5月に亡くなった愛犬も、この漫画の様に、段々ぼーっとする様になって来て、それまではうるさいくらい元気だったのに、呼んでも来なくなり、、最後は静かに息をひきとりました。。

ねこ兄さん👍✨

ねこ様優しい😭

なんだか切ないね🥺
でも、優しい飼い主さんで老後を過ごせて犬くん幸せ者だ🐕

切ないけどあたたかい。犬も猫も健康で長生きしてほしい。大好きだ

ねこのことずっとメスだと思い込んでた・・・!

優しい

気にしてくれてる😂
優しいお兄さんですね🐱

犬ちゃんは歳をとると「聞こえていてもめんどくさい」って態度の時もありますからね。ちょっと寂しいので呼ぶだけじゃなくて無駄に撫でてやったりしますが。撫でてほしいから無視してるのか??

うちの犬も耳遠くなったなと思っていましたが、獣医は関係ないと言いますが、甲状腺の薬を飲んでから、やたら耳聞こえています。獣医は、反応が良くなっただけと言いますが、飼い主的には、明らかに聞こえ方が良くなっていると…

顔見て声かけて!

お年を召した兄弟なのに、兄猫の方がしっかりしてるの本当に尊い…

そうか。
耳、遠くなったか…。
ペットを飼っているとどうしても避けられないのが「自分より早く歳をとってしまう事実」ですが、ツイート主さんの犬君も大分高齢になったために「ぼーっとしている事が多くなった」ようですね。
犬が若いころはこちらが呼んでいなくても「とにかくそばにくる犬」だったそうなのですが、最近はそれもなくなり気が付かない事」が増えてしまったようです。
そんな犬君を察してか一緒に飼っている猫が、ツイート主さんにフォローをするようにそばに来てくれるようです。種族が違う生き物なのに、まるで兄弟のように二匹の関係性が素敵な漫画に思えました。