話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

懸垂バーを室内に設置したら…「メリメリ…メキッ」となってしまった…

おうち時間が長い今、お家の中で出来ることが増えてきていますよね。こちらのツイートでは、お家の中で、懸垂などのトレーニングをしようと、懸垂バーを設置してみたところ、壁が割れてしまったようです…。これは敷金が削れてしまいますよね…。懸垂バーを速やかに外して被害が最小限であることを願います。

敷金

赤い人
@red765

いっちょ筋肉つけたるかと思って懸垂バーをアパート室内に設置したら「メリメリ……メキッ」と敷金が削れる音がした

7893 3.6万

懸垂バーを室内に設置したら…「メリメリ…メキッ」となってしまった…

懸垂バーを室内に設置したら…「メリメリ…メキッ」となってしまった…

懸垂バーへの反応

みつき @fripSide4/22.23 SSA参戦。のアイコン
みつき @fripSide4/22.23 SSA参戦。 @miya_ft0419

このヒビは別に自分でやったと思われそうだから大丈夫なのでは?笑

2021-12-09 23時47分
りゅか🌿🏍GSX-R1000Rのアイコン
りゅか🌿🏍GSX-R1000R @lyuka_jp

た、高そう😭

2021-12-09 21時28分
Aliceのアイコン
Alice @Flowering_Alice

退去費用……

2021-12-09 20時11分
こてつと面白愉快な仲間達!のアイコン
こてつと面白愉快な仲間達! @kotetsu09056

???さん「あーこれは1000万はかかるねぇ?」

2021-12-09 20時06分
ねぎ鉄(ネギチャン)のアイコン
ねぎ鉄(ネギチャン) @KUMOHA223_2501

これは・・・大丈夫?
アパートなら大家にバレて締めあげられそう・・・笑笑

2021-12-09 19時00分
kotosan8787のアイコン
kotosan8787 @7878nasotok

こんなきれいにひび割れるの初めて見た

2021-12-09 18時14分
まつたけのアイコン
まつたけ @ii4A6CDVgagcxtX

梁は意外に脆い

2021-12-09 17時19分
にゃんころまるのアイコン
にゃんころまる @xrkkWsZXmBVwrzp

賃貸経営者ですが、敷金が削れるでは済まない問題かと思いますww

2021-12-09 17時01分
バウムクーヘンのアイコン
バウムクーヘン @F_baumkuchenn

他の人も仰っていますが火災保険でタダでなおりますすぐに連絡されたら良いかと思います💦(火災保険は賃貸契約の際にしれっと契約させられています)

2021-12-09 16時54分
Jin⋆☾·̩͙꙳のアイコン
Jin⋆☾·̩͙꙳ @Jinkunnano2

やっちまったな

2021-12-09 15時51分
APEXのアイコン
APEX @cocorosenpai

壁のボード張り替えとクロスの張り替え
不動産のお抱えなら15万コース
運が良ければGLボンドで補修とクロスの張り替え
不動産のお抱えなら7万コース
と予想

2021-12-09 15時48分
あいあむエクレアんのアイコン
あいあむエクレアん @subrowhigh

最近の地震で割れましたと言えばワンちゃん…

2021-12-09 15時28分
inosato02のアイコン
inosato02 @inosato02

大家に費用請求される前に入居者が自分て業者を探して直すという手もあります。
中間マージンを抜かれないので結果的に安く抑えられる可能性も。
業者が見つけられない場合、貸主に賃貸専門のリフォーム業者を紹介してもらう。

2021-12-09 15時04分
@のアイコン
@ @anyanybony

迷惑やな

2021-12-09 14時19分
砂漠兎のアイコン
砂漠兎 @xyz__sabajet_

コーキングでなんとかならないかなぁ…と思いました
FF外から失礼しました

2021-12-09 13時34分
橙野蜜柑@ぜくっち☆まかぽんのアイコン
橙野蜜柑@ぜくっち☆まかぽん @TRANCE_mined

反対側からメリメリってしてプラマイ0でまずは戻らないかな?

2021-12-09 13時31分
Gojiroのアイコン
Gojiro @GojiroJPN

うわぁ、やっちまいましたね。😩💦
ジム年会費払って通ったほうが安かったという事例ですね。

2021-12-09 13時15分

懸垂バーを室内に設置したら、壁が割れてしまった様子を紹介した画像のツイートでした。

設置した場所はドアの部分で、十分な強度がありそうな場所のような気がしますが、この場所はだめなのですね…。

壁が割れて、壁紙が破けてしまっていますので、これは敷金に影響があることは間違いなさそうです。保険などが使えて、被害が最小限であることを願います。

リプ欄には、地震で割れましたと言ったらOK、たぶん敷金では収まらない…、保険会社に連絡を、などの意見が寄せられていました。

今後、室内に懸垂バーを設置される予定のある方は、くれぐれもお気をつけてください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード