話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

片づけが面倒になり行きつく先は?吊るせる収納棚が欲しい!

片づけは苦手な人は使ったものをすぐに片付けたり収納したりせず、「あとで片付けよう」と思いそのまま月日が過ぎるということがあります。その結果、床に物が散乱してしまい、片付けに時間がかかってしまいますが、そんな中最終的に思いつくのが吊り下げ式収納です。

吊り下げ式収納

銀河セレモニー☆☆☆
@Ce_Lemony

ダメ人間日記(共感してほしい)

1万 3.5万

片づけが面倒になり行きつく先は?吊るせる収納棚が欲しい!

E’のアイコン
E’ @okurahomabs

部屋内で自分以外の重力を逆転させればいいのでは?

2021-12-06 14時09分
辛のアイコン
@reyouEH

て…天才だ…

2021-12-06 01時25分
ちょろぎのアイコン
ちょろぎ @YPbgDOEeG60SSxt

これ思い出した

@Ce_Lemony これ思い出した

2021-12-06 01時00分
桜饅頭のアイコン
桜饅頭 @Edward_eshi

くっそ〜ボケがよの時点で共感した

2021-12-05 23時34分
カラアゲリオンのアイコン
カラアゲリオン @FourzeThe

やはり休み使って片付けますよね…

2021-12-05 22時50分
BicycleShop 秘密基地のアイコン
BicycleShop 秘密基地 @yuki01227

弟が、部屋中にダイソーハンモック吊るして荷物を載せまくっています。
これで実現できるはず(笑)

2021-12-05 22時25分
irskaのアイコン
irska @irska2

それでも下においてしまう罠

2021-12-05 21時17分
詩海 青登のアイコン
詩海 青登 @fmAMv2gUnYK9x1b

仕送りの段ボールを組み立てて即席の棚にしようとしましたけど、耐久性がちょっと・・・。

2021-12-05 20時31分
とりてんのアイコン
とりてん @tori_agetate

同意

2021-12-05 20時24分
たけし。@ฅ^._.^ฅ🐾໊好き🫐🖤/🐰❄/☁😼のアイコン
たけし。@ฅ^._.^ฅ🐾໊好き🫐🖤/🐰❄/☁😼 @take07take17

いっそ自分が収納されてしまえば、散らかることもあるまい。

2021-12-05 19時29分
かーちゃん​ 打撃一閃長谷川勇也のアイコン
かーちゃん​ 打撃一閃長谷川勇也 @lovehawkslove

わざわざ土曜日の午前中使って片付けてるしダメ人間じゃない
ホントのダメ人間はもう何年も床置きされて積み上げられ片付けを一切しないわたしみたいな人間

2021-12-05 18時33分
ねばりけ腐林のアイコン
ねばりけ腐林 @fu_rin57

吊るしたやつに詰め込みすぎて
重みで落ちて
結局散乱

2021-12-05 18時33分
カナメのアイコン
カナメ @Kaname_1373

多分吊るされてても床に置くやろなぁ
わかる

2021-12-05 18時30分
毎日不安ちゃん(qkの友達欲しい)のアイコン
毎日不安ちゃん(qkの友達欲しい) @tori_onigiriman

そういう時は、「床に一定期間置きっぱなしにした物は全て捨てる」をする人間がいると楽なのですがね.....

2021-12-05 18時18分
goma_dareのアイコン
goma_dare @gmdr56

地面に投げ捨てても良い広めのスペースや箱を作り、毎週片付けるのではなく一ヶ月や1年ぐらいの間隔で気が向いた時に片付けると良き

2021-12-05 18時13分
寿司鮮やかな(ココア)のアイコン
寿司鮮やかな(ココア) @catulusread

床置き人間の特徴としては物が捨てられないというのがあると思います。

2021-12-05 18時10分
こんぶろっこりーのアイコン
こんぶろっこりー @hiwaisan1

これだった

2021-12-05 18時05分

片づけが苦手な人が仮置きとして床に物を置いていくと、床に物を置くことが癖になってしまい、床が散乱してしまうパターンが多いようです。
片づけにも時間がかかるし、何より部屋が汚いといつかは片付けなきゃ…と思い続けることになるので疲れてしまいますよね。

それでも片付けられないでいると、最終的に行きつく先は部屋のどこにいても収納できるようになる吊り下げ式の収納棚が欲しいと思うようになるそうですw
確かに便利そうですが、詰め込みすぎて崩壊しないように注意ですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード