滋賀県の自動車教習所が…「グランツーリスモ」で運転講習!
自動車教習所での講習は、座学、実地など色々とありますが、シミュレーションで行う場合もありますよね。こちらのツイートでは、ついに滋賀県の自動車教習所が「グランツーリスモSPORT」を使用して運転講習を行っているということがツイートされていました。安全運転、できるでしょうか…?
自動車教習所
グランツーリスモへの反応

幻夕貴 @youkimaboroshi

ニャンコスキー @rainbowdash7777

SUBちゃん @S10Halo

なっく🌕️🌿🍆 @nack_fate
滋賀県の自動車教習所が「グランツーリスモSPORT」を使用して運転講習を行っているという画像のツイートでした。
「グランツーリスモ」はサーキットで車を走らせるゲームなので、一般の道路など、信号がある、人が歩いているなどの状況には対応できなくなってしまいそう…と思ってしまいましたが、どうなのでしょうか。
リプ欄には、アクセルベタ踏み…、実車とは違う、(自動車教習には)もっといいゲームがある、VRはリアルなので効果あるかも、というコメントが寄せられていました。