話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

5歳児が「最強生物大百科 水の章」の表記ミスを発見!修正後、増刷版を出版へ!

学研プラスが発行する「最強生物大百科 水の章」の中で、魚の分類に表記ミスがあったとして修正後の増刷版が出版されることになったそうです。そのミスに気づいたのが、なんと5歳の幼稚園児ということで注目が集まっています。「すごい」「天才」という声が多数上がっているそうです。

マリアナスネイルフィッシュ

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【すごい】5歳児が魚図鑑のミス発見、出版社が修正へ


他社の図鑑では「スズキ目」の「マリアナスネイルフィッシュ」とされる魚が「カサゴ目」の「シンカイクサウオ」と記されており、同じ生物の別名だと記憶していた男児は「なんで分類が違うのかな」と疑問に思ったという。

13時06分 2021年12月04日
3770 2.4万

5歳児が「最強生物大百科 水の章」の表記ミスを発見!修正後、増刷版を出版へ!

最強生物大百科 水の章への反応

さおちゃんDax(314歳)のアイコン
さおちゃんDax(314歳) @taksaochan

記事を最後までちゃんと読むと、図鑑が単に間違えたのではなくて、最近の研究で分類が変わった(従来のカサゴ目がスズキ目に吸収された)が、カサゴ目を主張する研究者や書籍もあるらしい。「偉いね〜」だけじゃなく、その辺も含めてちゃんと子どもに説明できる大人でありたい。

2021-12-06 08時54分
Torz㍍㍍Torzのアイコン
Torz㍍㍍Torz @acanthopagrus

カサゴ目の崩壊とか。スズキ目に統合されたとか。分類は難しいす。

2021-12-06 07時46分
積分定数のアイコン
積分定数 @sekibunnteisuu

間違いと言うか、カサゴ目の扱いの違い、という話かな?

2021-12-06 07時22分
🎀人生あれこれ履修もれ🎀のアイコン
🎀人生あれこれ履修もれ🎀 @rainygirlypinky

こういう子は大歓迎!素敵!

2021-12-06 00時06分
山猫も眠りたいのアイコン
山猫も眠りたい @sfuv6zzz

最後のは誰が吹き込んだ?→「もっと生物の勉強をして将来は宇宙飛行士になりたい」

2021-12-05 22時27分
大樹七海🌊オオキナナミ|新刊『世界の知的財産権』12/7販売開始のアイコン
大樹七海🌊オオキナナミ|新刊『世界の知的財産権』12/7販売開始 @ookinanami73

そうそう、これ見たとき、素晴らしい!と。
だから、こども向けのもの(こそ)、本当に手が抜けない。藤子・F・不二夫先生の気概もそこに。

2021-12-05 20時12分
ゆうたのアイコン
ゆうた @FHEJ20724

出版側がポンコツパターンたまにある笑笑

2021-12-05 18時07分
mariiia @12.22アダプト参戦🐟のアイコン
mariiia @12.22アダプト参戦🐟 @k1987rabbit

びっくりした…
一瞬、5歳児の稚魚民さんが
サカナクションの魚図鑑のミス発見
かと思ったわw

2021-12-05 17時17分
おからのアイコン
おから @okara714

最後が大事。この子には丁寧に説明してあげていてほしい。「形態的特徴から従来のカサゴ目はスズキ目の中に入るとする説があり、多くの国内研究機関が利用している書籍「日本産魚類検索」でもその考えが採用されている。一方で、別の解釈からカサゴ目を認めている研究者や書籍もある」

2021-12-05 14時05分
ニシンの王のアイコン
ニシンの王 @nishinnnoo

ここらへんの分類はややこしいことになってるからなぁ…

2021-12-05 11時23分
サケ科魚人 雨鱒のアイコン
サケ科魚人 雨鱒 @rainy_trout88sp

某淡水魚識別図鑑も出版当時に指摘しておけば修正してたのかな……

2021-12-05 11時13分
🚁ゆめら🚁のアイコン
🚁ゆめら🚁 @mi11zu27e

ちゃんと疑問を持てる子が居て、

ちゃんと話を聞いた親御さんが居て、

ちゃんとミスを認めて修正した出版社が居る。

なんか、、いいね。

2021-12-05 10時29分
天月 劉夜のアイコン
天月 劉夜 @imginemake

この類のミスってかなりの数あるよねぇ
ガンダム関連でさえ、キャラ名ミス、機体名ミス、型番ミスなんてザラだし

2021-12-05 09時29分
ぱおーんのアイコン
ぱおーん @papparapaoon

【すごい】ってタイトルの頭に付けてるのは、この子が記事を見ても漢字だらけで読めないから少しでも伝わるようにしたのかな。だったらなんかいいな。

2021-12-05 09時23分
井戸合の清流のアイコン
井戸合の清流 @itoai851

これって探せばよくあるんだよね、ミスって。

2021-12-05 09時13分
vertical*6のアイコン
vertical*6 @vertical06

ミスとは言えないのでは…

2021-12-05 08時36分
apuのアイコン
apu @apu_yokai

「おなじいきもののべつめいのはずなのに、なんでぶんるいがちがうのかな?」
幼稚園児凄い

「おなじいきもののべつめいのはずなのに、なんでぶんるいがちがうのかな?」
幼稚園児凄い

2021-12-05 08時32分

深海の生物を紹介する2冊の図鑑を見比べ、白い大きなオタマジャクシのような魚の分類表記が違うことに気づいたそうです。

「最強生物大百科 水の章」では、「カサゴ目」の「シンカイクサウオ」が、他社の図鑑では「スズキ目」の「マリアナスネイルフィッシュ」と紹介されており、それに疑問を抱いたということなんです。図鑑をかなり読み込んでいるからこそ発見できた間違いなので、5歳ながら素晴らしいと話題を呼んでいるそうです。

前の画像 次の画像