話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

MDことミニディスク、ついに国語辞典からも消えてしまう・・・

MDことミニディスクが国語辞典から消えてしまうという投稿。昨年MDデッキの生産も製造していたメーカーが生産終了しており、もうMDという自体が世の中から消えてしまうようです。CDに変わるメディアとして生まれたMDですが、MDが先に無くなってしまいました。

MD

ライブドアニュース
@livedoornews

【ミニディスク】さよならMD、店頭からも辞書からも 平成に刻まれた思い出は消えず


MDデッキを唯一製造していた音響機器会社は昨年12月、生産を終了した。12月下旬に発売される「三省堂国語辞典 第八版」(三国)からも、MDは消えてしまうという。

5415 7365

MDことミニディスク、ついに国語辞典からも消えてしまう・・・

平成の思い出への反応

mikunitmrのアイコン
mikunitmr @mikunitmr

MDてミサイル防衛のことでしょ?

2021-12-03 20時14分
✩りりり✩ #おかえりモネ ☀️🌱🦈のアイコン
✩りりり✩ #おかえりモネ ☀️🌱🦈 @ririritammy2011

待って置いてかないでぇ~😂~✋💦

2021-12-03 20時27分
さばさんのアイコン
さばさん @uno38sano

MDに朝まで生ムックほぼぼ全部の回録音してある。MDいれた時のカシャッて音が好きなんだよなぁ。

2021-12-03 20時26分
たんとら(丹虎)🦋のアイコン
たんとら(丹虎)🦋 @tantora777

ソニーのMDプレイヤーを1998年の有馬記念で買った思い出。当時は3連系馬券は無くて馬連2000円分が当たった。これでグラスワンダー好きになった。翌年の有馬もグラス買って当たった。名馬ばかりだな😌

ソニーのMDプレイヤーを1998年の有馬記念で買った思い出。当時は3連系馬券は無くて馬連2000円分が当たった。これでグラスワンダー好きになった。翌年の有馬もグラス買って当たった。名馬ばかりだな😌

2021-12-03 20時25分
三柳 トオルのアイコン
三柳 トオル @toru810M

お世話になったよMD

金なし学生はLP4で録音してスッカスカになった音を爆音で聞いて楽しんでたけど、高校時代の相棒だったよ

2021-12-03 20時21分
煮豆の欠片@推しの未来を守りたい💉💉のアイコン
煮豆の欠片@推しの未来を守りたい💉💉 @Treflemanager

まだバリバリ現役なんだけど………………

2021-12-03 20時21分
Yu-taのアイコン
Yu-ta @VenusPower

辞書からまで抹消する必要ないじゃんっ!
家にあるラジMD、まだ動くかな?。駆動部、ダメかな?

結局、今から考えると厳しすぎたコピーコントロールが災いしたのでは?

2021-12-03 20時16分
Shingo Okuyama🦋Beautiful Of Butterflies🦋のアイコン
Shingo Okuyama🦋Beautiful Of Butterflies🦋 @Shingguitar

MD 高校3年生の俺でも使っていました。
母親がMDに天体観測を入れて聴いていて、そこで僕はBUMP OF CHICKENと出会った。
その思い出は永遠に…

2021-12-03 20時13分
𝑤𝑖(𝑙)𝑑-𝑠𝑐𝑟𝑒𝑒𝑛 うなぎのアイコン
𝑤𝑖(𝑙)𝑑-𝑠𝑐𝑟𝑒𝑒𝑛 うなぎ @unagi_cartoon

小学生の時、CDから焼いたものを自分の部屋で聴いてたあの日々が懐かしいです
放送委員会とかしてた時も給食の時間の音楽とかはMDで流してたなぁ…

2021-12-03 20時09分
カナリア。˚✩@宮凪の娘‎兼いも夫婦の娘⚜️💜💜のアイコン
カナリア。˚✩@宮凪の娘‎兼いも夫婦の娘⚜️💜💜 @kana_kana0526

ダンスしてた時にお世話になったんだよなぁ…

2021-12-03 20時09分
MP935T@zero 10thのアイコン
MP935T@zero 10th @porsche935turbo

実家でとにかくレコード、カセットテープ、MDに触れて育ったので悲しみ

2021-12-03 20時07分
しがない業務SE(マイグレ達人)のアイコン
しがない業務SE(マイグレ達人) @SE05425820

むしろ国語辞書のMDData版が今まで出続けていた事に驚き、
その後誤読に気づく😑

2021-12-03 20時07分
かぴばら@旦那は紫組✈️のアイコン
かぴばら@旦那は紫組✈️ @kapibara93227

MD、小さくて結構な時間
録音出来たし重宝したわ
初めて買った時、会社でみんなに
見せたらめちゃ感激された
まだしっかり持ってるけどね
もう動かへんかな

2021-12-03 20時04分
チェマ / Chema @Webライター&スペイン語通訳・翻訳 / Sempre Celtaのアイコン
チェマ / Chema @Webライター&スペイン語通訳・翻訳 / Sempre Celta @Chema_afouteza

スペインでキツイことがあった時、ビーゴ湾が見えるカストロ城に一人で登り、音楽聴いて気を紛らわせた懐にはにMDウォークマンがありました。
ありがとう、さよなら。君のことは思い出とともにいつまでも記憶の中に。

2021-12-03 20時01分
ケ イ オ スのアイコン
ケ イ オ ス @chaos_the_man

君は知っているか、覚えているか、車にCDプレーヤーと共にMDプレーヤーが在ったのを

2021-12-03 20時01分
bbrsunのアイコン
bbrsun @bbrsun

笑顔に涙。

2021-12-03 19時57分
Rogue Monkのアイコン
Rogue Monk @Rogue_Monk

デジタル・高音質・小型化と、カセットテープを完全に置き換えるはずだったんだよなぁ。まさかカセットテープのほうが長生きするとは、誰も思っても見なかった。
 性能スペックが決め手になるとは限らないと。

2021-12-03 19時55分

MDは自分も昔は使っていました。CDに比べコンパクトで、ポケットにも入るサイズだったMDですが、iPodが誕生したことで音楽をデータで保存することが主流となりました。

iPodは、それまではディスクなどに保存していたデータを本体のストレージに保存することで、ディスクなどを交換することなく多くのデータを持ち運ぶことができるようになり、これが世界中で人気を博しました。

iPodが音楽の聴き方を変える大きなきっかけになったことは間違いないでしょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード