話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今年の新語・流行語大賞が発表、年間大賞はやはりあれだった!

ユーキャンの2021年新語・流行語大賞が発表され、今年の年間大賞にはリアル二刀流とショータイムが大賞となりました。大谷翔平選手の活躍には一年を通して話題となっていたので、受章するのは文句ないでしょう。他の言葉も聞いたことのあるものがランクインしています。

二刀流

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【大谷選手】2021ユーキャン新語・流行語大賞を発表、年間大賞は「リアル二刀流/ショータイム」


◆その他トップテン受賞語
・ジェンダー平等
・うっせぇわ
・親ガチャ
・ゴン攻め/ビッタビタ
・人流
・スギムライジング
・Z世代
・ぼったくり男爵
・黙食

14時01分 2021年12月01日
1653 2365

今年の新語・流行語大賞が発表、年間大賞はやはりあれだった!

今年の新語・流行語大賞が発表、年間大賞はやはりあれだった!

ショータイムへの反応

ミナ十のアイコン
ミナ十 @k4caKv02rGGjnpy

ジェンダー平等、イカゲームじゃなくてよかった

2021-12-01 19時07分
みずぽんのアイコン
みずぽん @mizupooooon

なんの権威でもないユーキャンも全て含めてうっせぇわ

2021-12-01 18時52分
さてらっしゅのアイコン
さてらっしゅ @Satelash_625

ここ数年微妙なのしかなくてつまらん
てか親ガチャとか別に今年出来たわけでも流行ったわけでもなかろうに…

2021-12-01 18時44分
Sazuku☆Tele-Gib335のアイコン
Sazuku☆Tele-Gib335 @sazuku335

三密だった去年に比べてたら全然良い!しかし五輪関係はどうしてこれしかないのだ?

2021-12-01 18時42分
チュンのアイコン
チュン @tofuya_dqx

人流
スギムライジング
ぼったくり男爵
黙食

( ゚д゚)ハッ?
初めて聞いた

2021-12-01 18時22分
シノンのずつきのアイコン
シノンのずつき @XIsinon1018IX

流行語大賞にひろゆき関連のワードは入ってないんやな
今年はひろゆきが流行ったと思うおいらです

2021-12-01 18時59分
☤⑅ざ͇っ͇と͇く͇ん͇@多肉⑅☤のアイコン
☤⑅ざ͇っ͇と͇く͇ん͇@多肉⑅☤ @827310

1回も聞いたことないなぁ(´・ω・`)

2021-12-01 18時54分
ママバルカリーガファン@フォロバ150%のアイコン
ママバルカリーガファン@フォロバ150% @spilitspades

ぼったくり男爵とは

2021-12-01 18時46分
ウサ子のアイコン
ウサ子 @usako260601

全然聞いた事ないwww

2021-12-01 18時45分
* m i c h i y o *🌈🎶🎙🎷💕のアイコン
* m i c h i y o *🌈🎶🎙🎷💕 @Skyhigh_Rainbow

大谷くんの活躍とMVPはじめ数々の受賞は喜ばしいけど、アメリカなんよね〜。まだ「オータニサーン!」の方がいいなw
他の受賞語はパッとしないね😓
もうテレビで放たれた言葉が流行る時代じゃないしねぇ。
お笑いのギャグも生まれにくい?

2021-12-01 18時42分
雑食道化師のアイコン
雑食道化師 @zasshokupierrot

んーなんていうかこの…

2021-12-01 18時41分
クソポジ大佐のアイコン
クソポジ大佐 @kusoposi

マリトッツォはトップ10入りしていいと思うなぁ。どこのスーパーにも置いてあるし。定番デザートに食い込むってなかなかだと思うんだ( ・ω・)

2021-12-01 18時35分
カスのアイコン
カス @my_life_is_KASU

大して流行ってないだろ。
選考委員 頭○いてるんじゃないの。
選考委員のゴリ押しで決めるだけならもうやらなくていい。

ユーキャンに対する心証が大きく下がった。

2021-12-01 18時34分
瑠美のアイコン
瑠美 @thiriume

オリンピック関連がパットしない。開催したのに。ぼったくり男爵だし。まだ冬季でぼったくられる気満々だし。

2021-12-01 18時29分
エッガワー⚾︎12/4のアイコン
エッガワー⚾︎12/4 @ssl1613_tys41

うっせぇわより踊じゃない?

2021-12-01 18時27分
よしたそ〜@逆張りの王のアイコン
よしたそ〜@逆張りの王 @Erde_Himmel

大賞、今年一年見たことも聞いたこともないんだけど、俺だけ別の日本に生きてんの?

2021-12-01 18時27分
嘘だらけの世を憂うリーマンのアイコン
嘘だらけの世を憂うリーマン @usoiyasalaryman

ハイきたー。
「ジェンダー平等」は共産が「スローガン」にしてきたもの。ヤクと生姜が忖度したわけね。

2021-12-01 18時24分

リアル二刀流とショータイムの他にはジェンダー平等、うっせぇわ、親ガチャ、ゴン攻めなど今年を振り返るとよく聞いた言葉が入っています。

ジェンダー平等とゴン攻めはオリンピック関連の言葉で、東京オリンピック・パラリンピックがジェンダー平等を掲げて開催されました。ゴン攻めはスケートボードの解説者が言っていたフレーズで話題となりました。

これ以外もぼったくり男爵やスギムライジングなど今年はスポーツ関連の言葉が多く、やはりオリンピックが開催されたことが大きかったと思われます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード