本当に合ってる?「ここを引く」でえらい姿になった箸袋ww
コンビニやほっともっとなどのお弁当屋さんでお弁当を買った際、お箸がついてきますが袋タイプの中には開けられない頑丈の箸袋があるようです。こちらのツイートはそんな頑丈な箸袋で、「ここを引く」を引いたところ、どこまでも伸びていく箸袋ですw
箸
登利平への反応

冬威 @to_y101
登利平でしょうか?
お弁当の表示、内容量が「一人分」とか「一人前」みたいな進次郎的記載だった気がしますw
美味しいですよね。
2021-11-15 00時10分

Kukka @TwtKukka
袋を下に引いて箸でぶちぬいてます。
とりへいたべたい(*´-`)
2021-11-14 21時57分

お~く483 @kjEbLNrpYp03NOh
ラストに終劇って字幕付けたい……(^ω^;)
2021-11-14 21時47分

ワーナー@この頃にじさんじに沼 @AnstZero
そこに捻りを入れてみてほしい
2021-11-14 20時32分

ボンド… ● @ethan3803258
箸の端を押さえて袋の上を引くんじゃないかな?
2021-11-14 19時46分

おにちゃ @ONICYAN_maXke
内側に引く説
2021-11-14 19時32分

柿渋 @kakishibu231b
くそっ、こんなので笑った!
2021-11-14 19時23分

のぶゆき 🎌 NOBUYUKI 🌏️ @name6less9
切れないんかーい🤣
2021-11-14 19時15分

にわかのガチ勢 @kyauzmuii
敵「こちらのどこからでも開けられます」
2021-11-14 19時15分

レオ隊長@ワクチン済 うがい手洗い継続中 @time4411
ちょwまってwwwwwwwムリwwww
2021-11-14 19時15分

たまこくん @tamaco_prpr
この結果に引いた
2021-11-14 19時00分

L8_(🐍) @kingraydle5313
勢いが足りないのかも
2021-11-14 18時49分

kaisoku hachimantai @rapid8mantai
魔封破っぽい。
2021-11-14 18時45分

くまのこ @2002T3
裏側に「と、伸びます」とか書いてませんでした?
2021-11-14 18時32分
割りばしには袋に収まっているタイプと袋に入っているタイプがあり、袋タイプは取り出すのに少々手こずることがあります。
ただ、こちらは手こずるというよりもなにか別の生き物のようにどこまでも伸びていきますねw
登利平の箸にはこのように中々切れないタイプが多いらしく、コメント欄でも皆さんも苦戦したことがあるようです。
もしかしたら、「ここを引く」を言うとおりに引いた結果なので、この形になるのが正解なのかもしれませんねw