共感しかないww仕事で一度は言ってみたい言葉!
多くの仕事では様々な調整をしながら取り組み、試行錯誤しながらも何とか完成させます。やっと終わったと一息つけると安堵したその後、急に「微調整が必要になった」と言われることがありますよね。そんな時の全人類の気持ちを表した言葉です。
微調整

takushoko3/Кошка(コシュカ) @takushoko3
名言ですね
2021-11-09 22時19分

そら @sora56095288
岡田了一郎を感じる
2021-11-09 22時03分

ヨシオ @umAKbYByhLIYATW
クリヘム兄貴
いいっすね^~
2021-11-09 21時47分

seasandwich @seasandwich
外国人のこういう感じ好き〜
2021-11-09 19時40分

メガネ初心者👓 @KZM_104
調整内容は「身長を後数ミリ変更」な
2021-11-09 19時06分

ところ てんすけ📺️テレビっ子トコロテン @tocoron10
プログラマあるある
2021-11-09 19時02分
デザイナーやプログラマーなど、様々な調整をしつつ試行錯誤した後、何とか完成した時の気持ちは晴れ晴れとしますよね。
やり切った感と開放感からテンションがあがりがちですが、そんな時に大体水を差してくるのが「微調整」ですねw
大体の微調整は”微”ではないことが多く、多くの人の気持ちは「お前を微調整してやろうか」ですよねw
気持ちは凄く分かり、実際には言えないですが、いつかは言ってみたいセリフのベスト10には入っていますよねw