ブルーレイの1万倍の容量で無限の寿命を持つ5次元光ストレージが登場?
イギリスのサウサンプトン大学は、ブルーレイディスクの1万倍の記憶容量で保存寿命が無限の記憶媒体である『5次元光ストレージ』が研究されているそうです。これはディスクのガラスにナノレベルの構造体を作り、実験ではCDサイズで500TB保存可能ということです。
5次元光ストレージ
無限の寿命への反応

梦【ゆめ】 @Aun_G59
無限は倫理以外の禁忌なのよ
2021-11-08 18時52分

ひなたもち時々グリーンさん @hinatabo
一回書き込んだ部分はデータ消去出来ないやつだね
2021-11-08 18時38分

カッキー @Roxas_KH_ASRIEL
インデックスちゃん?
2021-11-08 17時39分

Nishi Eiichi💉💉 @Zugan
メディアにたとえ無限の寿命があっても、読み取り機器が壊れたら終了w
2021-11-08 17時38分

p-_-q @p_q11
無くしそうで怖い
2021-11-08 17時38分

肩筋 @KATASUJI_
これを奪い合う映画ができそう。
2021-11-08 16時45分

ゼロマル @ZEROmaru88231
10万3000冊の魔導書図書館の禁書目録をこれに保存できるんかw
2021-11-08 15時42分

男子高の木村🍀 @kosshy_original
科学が魔術に追いついてしまった…
2021-11-08 15時39分

Pipi @UziRider69
いつからAmazonで販売されますか?
2021-11-08 15時20分

あお @marine_sky_blue
これでインデックスさんも自由の身に…
2021-11-08 14時51分

まさひー@乗り鉄投資家◢͟│⁴⁶ @investor_massa
これはインデックスで擬人化待ったなし😳😳😳
2021-11-08 14時44分

なべちゃん @nabecraft
安易に壊すことできなくなる価格になりそう
2021-11-08 14時33分

猫丸あれんは智さん大好き😉💕 @vistlip_allen
禁書目録なんよw
2021-11-08 12時33分

ラリルレーロ @kusinadahine
割れたら終わりだな。
2021-11-08 12時31分

猫又スミス @taka_bou
なんじゃ、そりゃーー!!
2021-11-08 12時26分

Amazu-Syoga @oceanarrow_283
全知全能のディスクが生まれる日も近い…?
2021-11-08 12時24分
記憶媒体は時代とともに進化し、それこそ最初はレコードのようなものから始まりその後磁気テープやフロッピーディスクとなり、さらにCDやブルーレイのデジタルへと進化しました。
ただ最近ではそれらの記憶媒体を使う機会は減り、スマートフォンなどであれば内蔵のもので十分保存できる容量がありますし、データもクラウド上で保存ややり取りすることが多くなりました。
とはいえ今の技術では記憶媒体に保存寿命があるため、定期的に交換などをする必要があると思いますが、将来保存寿命が無限となる記憶媒体が登場するかもしれません。