ハリウッド映画はなるべくCGで!天候に左右されずスケジュールもコンパクトに!
最近のハリウッド映画の多くは、大掛かりなロケはやめてなるべくCGで撮影されている!ということを紹介された動画のツイートです。ご覧いただければわかるように、ロケと引け目を取らないリアルさで、天候に左右されない、俳優さんのスケジュールのもコンパクトに撮影できるというメリットがあるようです。
CG
ハリウッドへの反応

ブルーバックやグリーンバックでは光源や役者の目線の演技に問題が出るので今後はバーチャルプロダクションに移行しそうですよね

CGどうなの…って言ってる人多数いるけど、過度な演出が無い分私は怪我人や死人でなくていいなって思うんですけども。
あと季節・天候によるリテイクも少なそうだし。

ニューヨークでもそんな感じらしいですね。野次馬が寄って来るのでロケにならないので何でもないシーンがCGと言うよりグリーンバックの合成らしいです。

役者さんの面白みが減りそう

これでフツーに演技してる俳優さん達すごい……

かいがいのCGクオリティ高いから全然違和感ないけど日本はクオリティ低すぎる

これで自然な演技が出来る役者さんが凄い!

日本人は単純バカだから「CGは駄目/CGじゃなきゃ良い」の二者択一でしか考えられず、肝心のドラマ内容までには至らない。

しゅごいー

演技大変そう:(っ'ヮ'c):

合理的😉

撮影テクニックなど必要のない、クソつまらない制作方法。
本当にくだらない。

プレビズ地獄

華麗なるヒコーキ野郎を見習って欲しい。

なにが本物で、なにが偽物なのかなんて詮索しながら映画を観ても、楽しくもなんともない、、、
あーだこーだ考えず、素直に面白い面白くないで映画を観たいものだ

手段はあるに越した事はないですね。
最近のハリウッド映画の多くは、大掛かりなロケはやめてなるべくCGで撮影されている!ということを紹介された動画のツイートでした。
2分ほどある動画なのですが、いずれのシーンもCGが使われていることがわかるように、本当の映画のシーンとグリーンバックでの撮影シーンが両方紹介されていました。どっちが本当なのか、混乱してしまうほどのクオリティですね。
これからもこの流れは変えられなさそうなので、オールロケの映画などは、貴重になってくるのだろうなと思いました。