話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

根本的には今と変わらない気がします。昭和5年(1930年)の「少女作法漫画」

こちらは「昭和5年(1930年)の少女倶楽部の「きらわれる方」という絵」なので、今から91年前の「少女作法漫画」との事です。91年も歳月が流れると現代とは感性が変わってしまいそうですが、内容を見てみると「根本的には今と変わらない」とツイート主さんは感じたようです。

本質

戦前~戦後のレトロ写真のアイコン
戦前~戦後のレトロ写真
@oldpicture1900

最近アップが多い少女作法漫画ですが、こちらも昭和5年(1930年)の少女倶楽部の「きらわれる方」という絵です。根本的には今と変わらない気がしますね。自戒を込めて気を付けましょう。

00時51分 2021年10月18日
4197 1.3万
Shibuya Nobuhiroのアイコン
Shibuya Nobuhiro @nsh1960

田川水泡さんの別名義ですか?この雑誌にはもっと早い時期から掲載していたもよう。(本名の名字と同一)

2021-10-19 11時11分
ジャギm1991a75のアイコン
ジャギm1991a75 @m1991a75

小学校の道徳に今でも使えると思う👏👏

2021-10-19 11時06分
京都八丁平の会(中川 泉)のアイコン
京都八丁平の会(中川 泉) @takeurushi

平安時代の女性の日記文学にもそんなことが書いてあります。千年以上遡ってもそうだから、もっとむかしからかもしれません。

2021-10-19 11時04分
🍂🌰🎌kcs 🎌🌰🍂のアイコン
🍂🌰🎌kcs 🎌🌰🍂 @k68960189

日本の教育は素晴らしかった🎌。

2021-10-19 06時10分
天下茶屋たろうのアイコン
天下茶屋たろう @jtAYKxtv7YKWdY0

いやこれは貴重なものを拝見出来ました。日本の嗜みについて、思い至ります。ありがとうございます。

2021-10-19 02時44分
絵芋のアイコン
絵芋 @nS9wV4Mh45Htc3L

号外売りのやうな少女の煽り力ハンパねぇ

2021-10-19 01時00分
被害捏造薬物混入レイプ自爆テロ組織と被害者を救う会のアイコン
被害捏造薬物混入レイプ自爆テロ組織と被害者を救う会 @sixbanker1

しかし時代は変わりますから
毒を盛られてるかもしれないお茶
知ってる話を聞いてる時間すらも無駄にできない情報社会
競争心を養うことで国際社会での地位を維持するしかない経済情勢
鎖国してられるならいいですけどね

2021-10-19 00時13分
麦のアイコン
@jskknkk

友達の失敗をふれまわるのは確かによくないけど、ポーズが面白い🤭珍しいお客のまわりをうろちょろする少女も可愛らしいです。時代が違っても賑やかな子もおすましも色々いたのが分かりますね。

2021-10-18 22時32分
バニラ@シナリオライター&スクリプトドクター/マイナビ出版発売中/漫画発売中のアイコン
バニラ@シナリオライター&スクリプトドクター/マイナビ出版発売中/漫画発売中 @storymaker2015

号外売りのやうな

少女。



神々の

遊び。

のやうなリズム感

2021-10-18 22時16分
Norahchromeのアイコン
Norahchrome @noracrow828

こういう常識やマナーをまとまって子供に教える機会を最近は見かけません。当時はこんな漫画でおぼえたのかしら。

健全な常識が活きてるから、多少外れた生き方しても己の位置を確かめることが出来る。

ところが昨今はいきなり度外れた生き方して、これがありのままだと開き直る。ただの非常識。

2021-10-18 22時15分
美紀のアイコン
美紀 @do_nekotan0809

こんばんは🐈🐈🐈🐈🐈
こちらのツイッターを拝見させていただいて、現代に生きる私たちにも学ぶべきところがたくさんありますね🐈🐈🐈🐈🐈
拝見しているうちに、私自身そのものの無知さにぞっとしました🐈🐈😸

2021-10-18 21時54分
京ちゃん@メタル魂🤘🗣のアイコン
京ちゃん@メタル魂🤘🗣 @faxiry

今でも礼儀作法で言ったらマナー違反ですよ
勉強させていただきました

2021-10-18 20時36分
遠藤久志(中小企業診断士・ITコーディネータ)のアイコン
遠藤久志(中小企業診断士・ITコーディネータ) @ensan7HDversion

基本、今の日本人も100年前の日本人も本質はあまり変わらない、という感じで微笑ましく感じますね!

2021-10-18 20時25分
うめじ@武者修行中のアイコン
うめじ@武者修行中 @ume_ji_saku

左下の妙な空気感の表現がとても良きです

2021-10-18 20時23分
プルメナンダン(梅仁丹)のアイコン
プルメナンダン(梅仁丹) @umejintan

号外売りみたいな子面白いですね。昔もいたんだなあこういう子。珍しいお客の周りをうろうろする子は可愛いですけどね。家の人には叱られそう。

2021-10-18 20時09分
てむ🐔ひむてんのアイコン
てむ🐔ひむてん @tem_2chlike

全部踏んでるのが同僚にいるんだよなぁ…。オッサンだけど。

2021-10-18 19時51分
くらら@幻の4日目のアイコン
くらら@幻の4日目 @yoshikanpei

ツィッターじゃん

2021-10-18 19時31分

今から91年も前のイラストですが、内容は現代でもよく見かける「少女作法漫画」だったようです。ただ、「そんなに月日が経っていたら思想も変化して今とは当てはまらないんだろうな~」と思えてしまいますが、

内容を見てみたらツイート主さんが言われているように「このタイプは現代でも嫌われるよね」と思える内容でした。時代が変わっても根本的な本質はあまり変化しないのかもしれませんね。学ぶべき内容だと思えました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード