職場の同僚へのサプライズ!知らない人の顔写真入りケーキが届いてしまったw
職場の方の退職サプライズで、顔写真入りのケーキを注文されたそうなのですが、何とか間に合って届けられたそのケーキには、知らない父子の顔写真が…。という内容の画像ツイートです。確認する時間がないほどギリギリで届き、開けてみたら「誰?」と周りの雰囲気が凍り付いてしまったのだそうです…。
サプライズ
写真ケーキへの反応

岸田さんって「選ばれし」者ですね。

私が退職するなら、この親子の🎂はネタとしてありがたく頂戴します😂

受け取り時に確認は必須だわやっぱり

爆笑

お父さんを喜ばせようと準備して楽しみにしてた子供の気持ちを考えると泣きそう…

作り直すのは親子のケーキ?それとも職場のケーキだったんでしょうか? 3年経った今も忘れられない衝撃的な出来事でしたね💥

笑

食べるのも捨てるのも勇気いりますね

p活でなくてホントのパパそうで良かった

笑いが止まらん

昔勤めていた飲食店で結婚パーティーがあり、ケーキは持ち込みでお預かりした写真転写のケーキ。箱から出して席にお持ちしたケーキ登場と共に別のカップルの写真で、誰?ってなった瞬間を思い出しました。

そうだったのか、それでホールケーキ(クリスマスくらいでしたね)を入れる箱は中が見えるようにフィルムを貼ってあったのね…。

それ、食べたの?食べにくいでしょw

パパ……

奈美さんてホントに、もってますよね😆運も才能のうち😆

おwwwwwwなwwwwwwかwwwwwwいたいですwwwww

笑わせてもらって元気出ました。
その当時は凍りついたでしょうが、
ほんと色々といつもおもしろくて、ありがとうございます。
職場の方の退職サプライズのために、顔写真入りのケーキを頼んだのに、なぜか知らない父子の顔写真ケーキが届いてしまい、みんなが凍り付いた!という内容の画像ツイートでした。
到着がギリギリで確認できなかったそうなのですが、まさか違う人の顔写真ケーキが届いているとは思いませんよね…。
ケーキ屋さんに問い合わせたら、すぐに作り直しますので、破棄してください、または食べても大丈夫です、と言われたそうなのですが、ちょっと破棄もしにくいですし、食べるのも…と思ってしまいますよね。
こういった個人的なものを注文するときには、こんなことも起こり得るのだな、と、新たな視点を頂きました。