話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

パネルクイズアタック25が最終回に!!昭和から令和まで46年間続いた番組!

昭和50年(1975年)から46年間続いたクイズ番組「パネルクイズアタック25」が、9月26日の放送をもって、遂に最終回となりました。長い間、応援をありがとうございましたという公式からのツイートです。昭和、平成、令和と、変わらぬ面白さで楽しませてくれた番組です。

アタック25

パネルクイズ アタック25
@tv_attack25

昭和、平成、令和と3つの元号をまたぎ、放送を続けてきたパネルクイズ アタック25は最終回を迎えました。46年もの長い間、応援ありがとうございました‼️これからもクイズを愛し、楽しんでくださいね☺️アタックチャンス💪‼️
#アタック25 #ABCテレビ #谷原章介 #今まで本当にありがとうございました

1万 2.9万

パネルクイズアタック25が最終回に!!昭和から令和まで46年間続いた番組!

パネルクイズアタック25が最終回に!!昭和から令和まで46年間続いた番組!

パネルクイズアタック25が最終回に!!昭和から令和まで46年間続いた番組!

パネルクイズアタック25が最終回に!!昭和から令和まで46年間続いた番組!

アタックチャンスへの反応

タッケのアイコン
タッケ @takke_chan55

【エピローグ】と【始皇帝】

終わりがあれば始まりがある。

またいつか、アタック25のように老若男女誰もが楽しめるクイズ番組が放送される日を楽しみにしています。

長きに渡りお疲れさまでした。

2021-09-27 02時07分
kenkenのアイコン
kenken @captain0604

子供の頃しか観て無かった俺が言うのも失礼かもだが、やはり寂しいよなあ。
良質なコンテンツだからこそ子供時代の俺でも楽しんで観ていられたんだろう。

「番組が終わった」のではなく「テレビが終わった」ように感じるのは何故なのだろう。
この道しか無かったのだろうか?

2021-09-27 01時56分
ロジカのアイコン
ロジカ @logica_trans

私は後から聞いたから分からんが、昨日アタック25を観てた姉がエンディングで「え?46年?でもさっき谷原さん36年って言わなかった??」って言うけど姉の聞き間違いなのか本当に谷原さん36年と言ったのか。どうなんですかね

2021-09-27 01時36分
nob0418(Fallout76プレー中)のアイコン
nob0418(Fallout76プレー中) @nob0418

昭和を代表するクイズ番組がまたひとつ消えてしましたね。長きに渡る放送お疲れ様でしたm(_ _)m

2021-09-27 01時34分
ZERORUGU@S・リーガンのアイコン
ZERORUGU@S・リーガン @ZERORUGU1

う~ん、終わってしまうのはホント寂しいですね…できれば50年目までは続いて欲しかったですね…

2021-09-27 01時08分
kery chanのアイコン
kery chan @kerykun

寂しくなります…🥲
数々の思い出シーン、本当にありがとうございました❗️🙇🏻‍♂️

2021-09-27 01時05分
ホークス命のアイコン
ホークス命 @p9ugmumz

視聴者参加型クイズ番組がどんどん民放から無くなっていく中唯一のこの番組だけが生き残ってたのに終了したなんて残念です!

2021-09-27 00時46分
仲間 四恩(なかま しおん)のアイコン
仲間 四恩(なかま しおん) @nakama4on

番組が開始間際の頃、近所の駄菓子屋のテレビで観たら、駄菓子屋のテレビが白黒で訳判らなかった。(笑)
46年間お疲れ様でした。

2021-09-27 00時31分
Y.A.N🤗のアイコン
Y.A.N🤗 @76yuka74

放送、拝見しました。
谷原さんは大好きな俳優さんで、児玉さんの紳士的でスマートな印象をそのまま引き継いでおられて、このまま続いていくものと思っていました。とっても残念です😢
最終回の昔の映像とともに回答者紹介が、とても良かったです✨またスペシャルで放送があるのを心待ちにしています。

2021-09-27 00時08分
長利正弘@宝くじ評論家&アドバイザーのアイコン
長利正弘@宝くじ評論家&アドバイザー @osarimasahiro

アタック25の個人的な感想は「郵便の問題が良く出ていたこと」で、最終回でも2問が出題されていました。

例えば「ハガキは第何種郵便物?」「定形郵便物の重さは何グラムまで?」「現金書留封筒は1枚いくら?」などが印象に残っています。

#アタック25 #クイズ #パネルクイズアタック25 #郵便 #郵政

@tv_attack25 アタック25の個人的な感想は「郵便の問題が良く出ていたこと」で、最終回でも2問が出題されていました。
例えば「ハガキは第何種郵便物?」「定形郵便物の重さは何グラムまで?」「現金書留封筒は1枚いくら?」などが印象に残っています。
#アタック25 #クイズ #パネルクイズアタック25 #郵便 #郵政

2021-09-27 00時04分
Lucaのアイコン
Luca @genhei2184

自分の青春でした。
ありがとうございました❗️❗️

2021-09-26 23時47分
かみちゃんのアイコン
かみちゃん @once__00601

お疲れ様でした!ずっと見ていたので少し悲しいですが、またいつか復帰してるといいな…

2021-09-26 23時25分
後藤 大樹△のアイコン
後藤 大樹△ @H_GOTOOO

中学時代から、毎週欠かさず見てました。
楽しい時間を本当にありがとうございました。
本当にお疲れ様でした👏💐
余談ですが、僕は4色の中で青色の早押し音が好きでした💙

2021-09-26 23時21分
ヒロさんのアイコン
ヒロさん @GEj7nKm6qujrCjK

46年間、お疲れ様でした‼️
私が生まれた年に番組がスタートされたんですね‼️いつかまた復活してほしいです‼️

2021-09-26 23時07分
ブンブーンのアイコン
ブンブーン @Fguk_

これから生まれてくる子はアタック25を知らないのか。。。
歴史の教科書に載せないとな、
今までお疲れ様でした!!

2021-09-26 22時48分
りんりんのアイコン
りんりん @trees2000

アタックチャンス!
この言葉は永遠に語り継がれるだろう・・・

2021-09-26 22時37分
セブ島のアイコン
セブ島 @3838nana993355

15時~放送にしたらまだまだ視聴率取れたのに・・・

2021-09-26 22時37分

46年間続いた「アタック25」がが、9月26日の放送をもって最終回となったことを受けて、公式から長い間、応援をありがとうございました、とメッセージを発信されたツイートでした。

アタック25は、ただクイズに正解するだけでは勝つことができないクイズです。25マスのパネルの中で自分の色を増やしていくことで、勝敗が決まります。

「アタック25」や「アタックチャンス」という言葉を覚えていらっしゃる方も多いのではないかと思います。

リプ欄には、特番などでの復活を希望!という方々が多かったので、もしかしたら、またいつか見ることができるかもしれない、と期待しています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード