もはや小枝じゃない!?太くて長い「50倍小枝」が登場www
食べやすいサイズの物が多いお菓子ですがまれに巨大化されるといったことがあり、食べ応え十分なものが発売されることがあります。その中で森永製菓の小枝が巨大化したようで通常の50倍のサイズとなった「50倍小枝」がこちらになります。
巨大化
小枝への反応

アンコウ@愚存▼ @unkou_man
小枝じゃねえじゃん
枝じゃん
2021-09-17 09時40分

フウガママ @J8SlJ1XbK3n7QRf
超ビッグサイズの小枝。
わけわからん😆
2021-09-17 09時36分

yk🐱弓良家支援者 @Force3d2y
子供の頃の夢がまた一つ叶う……!!!
2021-09-17 09時35分

096hryk @ocdason
もう大木じゃないすか
2021-09-17 09時28分

魔っけん楼@定額給付金再給付 @aiwija579
剪定作業した跡のような。
2021-09-17 09時23分

SiIvaシンジャ @SilvaGsinja_X
コレはもう小枝じゃなくて原木!
2021-09-17 09時15分

虹色 @ABCDEEE_____
もうそれは小枝じゃないんよ
2021-09-17 09時04分

あんにん @an_ni_nn_tofu
これでもうボロンしても「その小枝しまえよ」って言われたくなるのか(ボロン)
2021-09-17 08時33分

肉まん2号🍊 @nikuman1105
もはや大枝
2021-09-17 08時32分

モンブラン博士 @zmagunextutopaw
もはや小枝ではない!!
2021-09-17 08時27分

鍵もぐもぐ @bndyk
まだ十分に小枝の範囲だな
2021-09-17 08時12分

しっくす @LOVERX7fd
太くて長い...何とは言わん
2021-09-17 07時21分

天音志歩🍩 🦁 @Princerenmasa
もはや小枝じゃなくて大木(笑)
2021-09-17 06時36分

ノズ @akiornoz
それはもはや小枝と呼べない🤣
2021-09-17 06時13分

畏畾 @JirorinoOnna
これを小枝というのなら森永本社にはこれを生み出す大木があるんでしょうな
2021-09-17 05時51分

しゅん@いろいろ🎌☔️ @syun4649an
茎
2021-09-17 03時23分

(タソギン)黄昏の吟遊詩人@マイクラ鯖立ての民になる @tasogin
まさに小枝
2021-09-17 02時36分
小枝と言えば定番のお菓子の一つであり、一口サイズで子供から大人まで好きな人が多いお菓子となっており、森永製菓の代表的なお菓子の一つです。
そんな小枝が巨大化したようでもはや小枝とは呼べない代物となっているようで「50倍小枝」は、完全に別物となっていますねw
小枝の50周年を記念してこの「50倍小枝」が作られたようで50倍以上あるようにも見えますね。
ちまちま食べるのは嫌だといった人はこの「50倍小枝」なら満足できそうな気がしますねw