話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

何でこの音?「バリバリ伝説」の歩惟ちゃんが登場する時の擬音www

漫画には様々な擬音が使われることがありますが漫画によってその使われる擬音に違いがあり、よく読んでいると変わった擬音が使われていることがあります。「バリバリ伝説」の歩惟ちゃんが登場する時の擬音をまとめたものがこちらとなっています。

バリバリ伝説

隼のぶをのアイコン
隼のぶを
@NBWHYBS

バリバリ伝説の歩惟ちゃんほど登場する度変な音するキャラいないと思う

17時44分 2021年09月12日
7702 3.6万

何でこの音?「バリバリ伝説」の歩惟ちゃんが登場する時の擬音www

何でこの音?「バリバリ伝説」の歩惟ちゃんが登場する時の擬音www

何でこの音?「バリバリ伝説」の歩惟ちゃんが登場する時の擬音www

何でこの音?「バリバリ伝説」の歩惟ちゃんが登場する時の擬音www

歩惟への反応

コバ○シ某(ナニガシ)のアイコン
コバ○シ某(ナニガシ) @Zwvoid48L4krpgn

宇宙から変な毒電波を受信しとるんやろ😁?

2021-09-14 10時05分
muramasaのアイコン
muramasa @MURASAMAblade

太らせてみた(同一人物らしいです)

@NBWHYBS 太らせてみた(同一人物らしいです)

2021-09-14 06時53分
おかーしゃんのアイコン
おかーしゃん @fF4CUo1isJxjgW1

バリ伝!んー、こんがりキツネ色!

2021-09-13 22時14分
中村俊介のアイコン
中村俊介 @g_o_finch

これは…ジョジョのゴゴゴゴに匹敵する…

2021-09-13 22時08分
rawoのアイコン
rawo @rawohoo

バリ伝を知らない人には「100巻越えのはじめの一歩の作者が若い時にアシスタントしていた漫画」といえば古さを分かっくれるという……。

2021-09-13 21時53分
ひーらぎ@のアイコン
ひーらぎ@ @kpkt19125

もぎゅもぎゅ、という咀嚼音な漫画もありましたしあるあるなのかしら…?

2021-09-13 20時12分
FENRIR BEVERAGEのアイコン
FENRIR BEVERAGE @FENRIR3487

これマジですか?
当時全然気づかなかったw

2021-09-13 19時50分
ノズのアイコン
ノズ @akiornoz

バリ伝が懐かし過ぎる🤣

2021-09-13 19時14分
youのアイコン
you @yume252926

みゆきの時は?
(記憶が無いなあ)

2021-09-13 19時11分
零崎優識(杠)のアイコン
零崎優識(杠) @burandenburuku

令和にバリバリ伝説の話が見られるとは……!

2021-09-13 19時00分
アズライトのアイコン
アズライト @Azurite3desu

お腹が張りやすい樵の女性なのですね(遠回し

2021-09-13 18時35分
山猫軒のアイコン
山猫軒 @nttcocomo

浦安鉄筋家族も変な音がするんだけど、キャラに由来してるんだよねw

@NBWHYBS 浦安鉄筋家族も変な音がするんだけど、キャラに由来してるんだよねw

2021-09-13 16時25分
My℃'nのアイコン
My℃'n @quadroanger

タラちゃんと双璧を成す

2021-09-13 15時19分
燦燦サン組.jp♒(レ)のアイコン
燦燦サン組.jp♒(レ) @z3z3z3z3z33

林業

@NBWHYBS 林業

2021-09-13 14時33分
towa ainutronicaのアイコン
towa ainutronica @BjHlNH8lKOPYFTr

女子高生をつくろった森林組合員だったって説信じてます

@NBWHYBS 女子高生をつくろった森林組合員だったって説信じてます

2021-09-13 14時01分
Aizaのアイコン
Aiza @syakumaruko0929

名前が一緒(歩惟)でより親近感わいちゃう

2021-09-13 13時48分
ニッポーのアイコン
ニッポー @hz_msb

R2D2ですやん

2021-09-13 13時38分

漫画で使われる擬音は様々でそれによってどういった状況であるかなどわかりやすく表現されていることがあります。
そんな漫画で使われる擬音で「バリバリ伝説」の歩惟ちゃんが登場する時の擬音ですが他では見ることがない擬音が使われているようですねw

漫画でキャラクターが登場した時に使われる擬音には「パッ」や「ジャン」などがあり、急に現れた時に使われます。
しかし「バリバリ伝説」の歩惟ちゃんが登場する時の擬音は、現実ではなかなか聞かないものが多いですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード