話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

バブルの頃に建てられた商業ビルのIMS/イムズが?取り壊されてしまう!

猫がゆっくりとくつろげるようなスペースとして猫かごがありますがそのデザインは様々で飼い主のセンスによって使用する猫かごも変わってきます。そんな猫かごには変わった物もあるようでバキで登場するビスケット・オリバの猫かごがこちらです。

IMS/イムズ

Takeshi Takada(たけちむ)ハワイに行けない勢🇯🇵🇺🇸🇵🇭のアイコン
Takeshi Takada(たけちむ)...
@takechim122

この商業ビルは、IMS/イムズと言うのですが、8月末で再開発のため取り壊されます。

バブルの頃に建てられて、外壁のタイルが全面、有田焼で、館内は吹き抜け。もうこう言った建物は、日本では、なかなか造れないんだろうな。見納めです。

12時45分 2021年08月30日
5046 1.1万

バブルの頃に建てられた商業ビルのIMS/イムズが?取り壊されてしまう!

バブルの頃に建てられた商業ビルのIMS/イムズが?取り壊されてしまう!

バブルの頃に建てられた商業ビルのIMS/イムズが?取り壊されてしまう!

バブルの頃に建てられた商業ビルのIMS/イムズが?取り壊されてしまう!

商業ビルへの反応

angie_eのアイコン
angie_e @angiee53566756

もったいない😭

2021-08-31 21時47分
ezakielのアイコン
ezakiel @ezaki_el

東京にもない吹き抜けの商業施設で螺旋エスカレーターやカプセル型エレベーターもあったが平日は比較的ガラガラだった!!

2021-08-31 21時13分
ぷりちゃんのアイコン
ぷりちゃん @dikiya

ここの献血ルームで100回近く献血しました。
自動車のショールームやミュージアム、楽器店、それからユニークな飲食店。
好きな場所でした。なぜ潰すのか私には理解できません。
#天神ビッグバン

2021-08-31 20時52分
いざわ@診断士受験生のアイコン
いざわ@診断士受験生 @mugotenpa

初めまして。3年ほど福岡で暮らしていました。IMSは夜のドォーモという番組(も終わっちゃった)などでもよく出てきていましたし、IMSつぶれちゃうんですね。残念です。中に入っていたお寿司屋さんが超絶品だったのを覚えています。

2021-08-31 20時37分
ボンゴレロッソのアイコン
ボンゴレロッソ @evizo_

もったいない

2021-08-31 20時34分
virgonagoyaのアイコン
virgonagoya @virgonagoya

PVにも使われてましたね〜。
ホント豪華。

2021-08-31 20時26分
梅園温(梅園温泉)のアイコン
梅園温(梅園温泉) @umezono_onsen

間違いなく文化の発信地でした。三菱地所アルティアムは入場料400円で期間中再入場可能という破格で、とんでもなく上質な展示や世界レベルのアーティストの作品を見ることができました。あのギャラリーで知った世界は恐ろしく広かった。お小遣いの無い学生時代、何度通ったことか。

2021-08-31 22時02分
にゃむを🇩🇰Stay strong Eriksenのアイコン
にゃむを🇩🇰Stay strong Eriksen @nyamwo_painting

ボンビーな浪人生の頃。学校の帰り道、ココに入ってた三菱地所アルティアムで生の現代美術🎨に触れ、紀伊国屋書店ではA-Z順に画集📚を眺め、閉館間際には地下のお洒落パン屋さんに駆け込み、無料でパンの耳🍞を貰ったりしてたのが、昨日のことのよう。
ありがとう、さよならIMS。寂しくなるね😢

2021-08-31 22時02分
🤔のアイコン
🤔 @TFE1207

河合の福岡校で浪人していた時、お金がなかったので献血ルームに行ってお菓子とか食べて飢えを満たしていた。

2021-08-31 22時02分
Satoko KOMATSUのアイコン
Satoko KOMATSU @SatokoKOMATSU

ここの吹き抜けでイベントアテンドしたことあった!取り壊しなんだ

2021-08-31 22時00分
萌葱(もえぎ)のアイコン
萌葱(もえぎ) @momo_moegi

IMS無くなっちゃうんか…寂しいなぁ
福岡も自分がいた頃と比べてどんどん様変わりしてってるなぁ…
福岡また帰りたいなぁ

2021-08-31 21時57分
仁のアイコン
@risunomo

あのタイル有田焼だったの⁉️

2021-08-31 21時53分
はな@3y👦5m👶のアイコン
はな@3y👦5m👶 @k29i23

イムズって有田焼やったのか!外観はなんというか地味やのに中に入った瞬間キラキラーっとなる空間が好きやったな
レストランエリアもちょっと段差つけてあったりでおもしろかった
イムズホールでライブも行ったなー
6年間の博多はほんと思い出詰まってる

2021-08-31 21時50分
ろこのアイコン
ろこ @Hiroko_Kimura_

イムズ!さようなら😢

2021-08-31 21時48分
Rei(私事を言わせて)のアイコン
Rei(私事を言わせて) @le_voyage_bleu

こんなに素敵な建物壊しちゃうの?

老朽化が原因じゃないなら勿体なさすぎる。

2021-08-31 21時48分
みあきのアイコン
みあき @rabbit_mak

本当にもう一回見たかったよぉ…😭
取り壊さないで…
天神ビッグバンってなに??
壊すことなん??😭
それならパルコのが古いしアクセス悪いからそっちにしてくれー😭😭

2021-08-31 21時42分
たゆははのアイコン
たゆはは @69Kei5

専門学生〜社会人4年目の頃の彼氏が福岡出身だったから何度か行ったなぁ。懐かしい。
ホ〜ント呆れるくらい自分の事と彼氏の事しか考えてない時期だったわ😂

賛否両論あるだろうけど、私はその数年+αで遊び尽くした!!と思えるくらい好き勝手したので、満足して今の夫との結婚に落ち着きました。

2021-08-31 21時40分

猫かごのデザインとしてはカワイイものやオシャレなものが多く、その猫にしっくりくるようなデザインをしたものが多いです。
しかし一風変わった物もあるようでビスケット・オリバの猫かごになるとまるで猫がビスケット・オリバに食べられているようにすら見えますねw

バキを読んだことがある人ならこの状態のビスケット・オリバを見たことがあると思います。
まさかあの状態のビスケット・オリバが猫かごになっているとは思わなかったですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード