話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

音楽に携わる方にお勧めしたいお守り!下鴨神社の「鴨の音守」というお守りが最適!

普段お守りを持ち歩く方、信心深い方、音楽に携わっている方におすすめのお守りがあります。京都下鴨神社の「鴨の音守」というお守りは、「声や歌、楽器等、人が出す音が美しく健やかでありますように」とご祈祷を修められているそうです。

下鴨神社

あすみのアイコン
あすみ
@AsumiyamaCem

下鴨神社の「鴨の音守」という御守りは、「声や歌、楽器等、人が出す音が美しく健やかでありますように」とご祈祷を修められているそうです。

御守りとしては結構いいお値段するのですが、音楽をされる方にいかがでしょうか。

16時08分 2021年08月01日
3481 7104

音楽に携わる方にお勧めしたいお守り!下鴨神社の「鴨の音守」というお守りが最適!

鴨の音色への反応

梶井ゆりゑ @3y♂のアイコン
梶井ゆりゑ @3y♂ @kajikaji_ye

いまだに鬼滅ミリ知らで言ったら怒られちゃうかもだけど、雷の呼吸の善逸君が聴覚優れてて楽器も得意ってのは京都の上賀茂神社下鴨神社にまつわる雷の神様の御加護を受けてるのかなとか思ってしまう
雷って神鳴りからくるって説もあるから、雷のゴロゴロ音は神様の楽器と思われた時代もあるのかな

2021-08-02 22時49分
としちょこのアイコン
としちょこ @Toshihiro_Choco

推しに贈りたい( ̄¬ ̄)

2021-08-02 21時45分
まい@ねこ🐈️のアイコン
まい@ねこ🐈️ @mai_konoe315

素敵…!!
見た目も綺麗だし、いつか欲しいなあ…!!

2021-08-02 21時33分
あやう@ある意味繁忙期のアイコン
あやう@ある意味繁忙期 @ayau15

こんなお守りを手にしたら、いつも以上に練習に気合い入れちゃう🎵

2021-08-02 20時37分
すのう杏子🏝️生活のアイコン
すのう杏子🏝️生活 @snow_nyan

推しに進呈したい。

2021-08-02 20時01分
宝生かなで。のアイコン
宝生かなで。 @virtu3220kmodoa

私の元奉仕先がまた映える御守り売り出してる…

2021-08-02 19時11分
あやぴのアイコン
あやぴ @smallbeauty21aa

キレイ...

初めてデザインで欲しいと思った御守り。

2021-08-02 18時29分
沙織のアイコン
沙織 @saorinus

素敵!

2021-08-02 17時40分
桔梗竜胆のアイコン
桔梗竜胆 @kikyourindou252

あげたい方の顔が浮かぶわ。

2021-08-02 17時26分
青海文庫館長のアイコン
青海文庫館長 @seikai_bunko

ミクさん色(*´ω`*)

2021-08-02 17時10分
HIMURO@公開用垢のアイコン
HIMURO@公開用垢 @HIMUROcos

とってもきれいで可愛い...

2021-08-02 14時33分
彩のアイコン
@0a5y0a3

本命に持っててほしい…

2021-08-02 10時54分
Okamiのアイコン
Okami @PTG_Lv_237

あらぁ…すてきね…

2021-08-02 10時48分
ぼんじりのアイコン
ぼんじり @Kotubu302

推し(三田村卓真)にあげたい

2021-08-02 09時53分
特西の新井のアイコン
特西の新井 @araichan_v

べびきんのご祈祷しに
ちょっと京都行かなきゃいけないから
今日会社休んでいいすか。
電車バリ遅延してどうせ遅刻やし。
雨降るし。暑いし。
社内ニートだし。

2021-08-02 08時54分

交通安全、合格祈願など、色々なお守りがありますが、音楽関係のお守りまであるとは知りませんでした。
日頃から音楽に触れ合っている方、お仕事にされている方などにとても良いお守りですね。
普段、願掛けなどしない方でも、こちらの美しいお守りがあるだけで心が落ち着き、素晴らしい作品を作れるような気がします。
薄いグリーンが素敵なこのお守り、自分用に買うのも良いですし、プレゼントするのも喜ばれそうです。

京都にお出かけの際は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード