話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

テクストを読むことは特殊技能?訓練しなければ身につかない!

文章を読むのが苦手という人は少なくないですが、ちょっとした文章を読み理解するのも難しい人も中にはいます。「人間は書いてあることを書いてある通りに読むようにはできていない」とのことですが、ツイッターやネットのコメント欄を見てもその様子が伺えますね。

テクストを読む

ロビン@โรบินのアイコン
ロビン@โรบิน
@robinemcqueen

こういうの学校で教えないと

03時07分 2021年07月30日
1.3万 3.2万

テクストを読むことは特殊技能?訓練しなければ身につかない!

eisのアイコン
eis @bsei_r

っていうか学校の国語と受験の国語ってってまさにこれ

2021-07-31 13時00分
犬若丸@†金色の蒐集者†のアイコン
犬若丸@†金色の蒐集者† @hermit255

「そうですか、私はライオンが好きです」

までなら正解だと思うんだけど、
そこから長い自分語りが始まる
不正解パターンも多いから
やっぱりトレーニングは大事っすね

2021-07-31 11時08分
しょーたんのアイコン
しょーたん @syogo421

しょーたんは4だよ!!(o^∀^o)

2021-07-30 20時59分
ĐJ72Ø ᔦꙬᔨのアイコン
ĐJ72Ø ᔦꙬᔨ @djnatsuo

松本引越センター😅

2021-07-30 10時11分
レイア・ガルシア😈VTuberのアイコン
レイア・ガルシア😈VTuber @reiagarciasss

これあるあるだなぁ

2021-07-31 14時44分
GM屋のアイコン
GM屋 @GMer_vwtrpg

むしろ学校では「テキストの裏側にあるものを読み取る」ことを必死に教えようとしてる気がする
学校はそうでないとしても、家庭がそう、という可能性も
そうして深読みしすぎた結果、相手の話を聞かないバカになる

2021-07-31 14時38分
るいん@きゃめるばっくのアイコン
るいん@きゃめるばっく @LiebeSphere

文脈というものがあってな←

2021-07-31 14時36分
mai*39w5d→2y0mのアイコン
mai*39w5d→2y0m @knAxbB49w6HeOGW

ツイッター上で生きていくのにも大切。

2021-07-31 14時33分
沼@のチンピラのアイコン
沼@のチンピラ @boghoodlums2

「キリンも好きだが象の方が好き」だけならまだ他に好きな動物がいる可能性があるので「好きな動物は何ですか?」と聞くのはアリ
ただ既にキリンと象が好きなのはわかっているので「キリンや象以外で」を付けるのが親切

2021-07-31 14時16分
イワタミツルのアイコン
イワタミツル @MTR_IWATA

ちょっと違うけど、最近あったこと

主催者:ギターなに持ってきますか?
A:ガットギターです
結果:G弦のエレアコとフルアコ、アンプ持参

PAさんが同じ質問を投げかけたら、また違った答えになったかな?

2021-07-31 14時14分
つよし_244 🦇のアイコン
つよし_244 🦇 @tsuyoshi923

国語の授業聞いてりゃ学べるよ

2021-07-31 14時12分
しましま(下田雅博)のアイコン
しましま(下田雅博) @shimashima0703

わかりみが深い。こういうのが本気で読めない人と、あえて重箱の隅をつついて陥れようとするのが好きな人がいて、どっちも人間じゃない。

2021-07-31 14時07分
🦊鍋(艦これアカは分離)【喪中】のアイコン
🦊鍋(艦これアカは分離)【喪中】 @wholyawha

ある程度の年齢の関西人
松 ○ 引 越 セ ン タ ー

2021-07-31 14時03分
きっくんのアイコン
きっくん @sayuki1syun

学校教育の国語では教えてるけどなぁ

これを身につけられない人がいるってのが問題だけど

2021-07-31 14時00分
tosh@父4yのアイコン
tosh@父4y @toshtosh_1987

教えてるんだよなぁ。

2021-07-31 13時41分
あおぽん꙳自己実現を叶える占い師のアイコン
あおぽん꙳自己実現を叶える占い師 @ao_naturallife

こういった関係で謎のクレームが来た気がするわ😇

2021-07-31 13時33分
シリアルママのアイコン
シリアルママ @Kellogg_papa

だが言葉を額面通りに受け取るとアスペの謗りを受ける。

2021-07-31 13時25分

テクストを読むということはただ文章を読めばいいのでは?と思いきや、書いてある通りに読むことは中々難しいものです。
ツイッターやネットでのコメント欄を見ていると、確かにこの画像のように読めてなかったり勝手に読みとったりしているコメントが多いですよね。

テクストをきちんと読むことは訓練が必要とのことで、たくさん本を読んでいれば身につくものでしょうか。
因みに学校では教えているようですが、これを身につけられない結果が画像のような事態になるのですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード