沖縄の離島、換気をしたまま出かけるとアイツが部屋中にいるwww
沖縄の離島で暮らしている投稿者が、帰宅すると家の中にヤシガニが居たそうです。換気のために恐らく窓とかを開けてたと思われますが、こんな生物が居たらかなり驚くと思います。びっくりしますが、泥棒とかに比べたら可愛いもんでしょう。
ヤシガニ
沖縄への反応

かなりでかいな、こんなのが家に帰っていきなりいたら自分ならフライパンで外に放り出すかも。

わかりみが激しい🥲👍

食べごろ❤️

リアルで見たらこわすぎるけど、写真とかで見たらかっこいいしかわいい

これめっちゃ怖く無いですか?ヤシガニってめちゃくちゃ力強くて危険って聞いたことありますけど。
まぁそれは置いといてヤシガニかわいい

そもそもヤシガニは美味しくない🤣💦💦

最初見た時ペットかと思いました。これはでかいwww

寝てる時鼻フックとかされないんですか?

蚊取り線香は効かないんですね

触覚がもうあれにしか見えなくて無理

今度、ヤドカリが来たら、一緒に住んであげてください

ゴキブリがいるみたいな感覚でヤシガニがいるの草

これは凄い!心臓が止まるほど驚く!!

こんなのが部屋の中にいたら普通にビビるw

ヤシガニ「飼え(威圧)」

捕まえても簡単なケージくらいなら破壊して脱出出来るヤシガニさん⁉️デッカ‼️
そんな野良猫みたいに乗り込んで来るんですね、襲われたりしないのでしょうか???

ヤシガニの地取りかもしれん
ヤシガニは希少な生き物だそうですが、沖縄では見かけることがあるそうです。中にはバーベキューで食べたなどという人もいるそうです。ヤシガニ自体に毒はありませんが、雑食なので食べているものによって毒性がある場合もあるそうです。
ヤシガニという名前ですが陸上で暮らしています。またカニではなくヤドカリの仲間だそうです。体長は20~30センチぐらいで、成長するのに10年ぐらい掛かり長生きするそうです。
もし沖縄で見かけることがあれば捕まえたりせずに、見逃すか観察するのが良さそうです。