「Sky」と「星の王子さま」のコラボイベント!!
今回新たに、「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」のシーズンイベントで「星の王子さまの季節」が登場しました。イベントを楽しむファンの意見は嬉しいとの声も多い一方で、イベントの中で王子様が話していた「あの子も飼い慣らせるかな」という言葉が怖いという声もありました。
星の王子さま
skyへの反応

むるこ @8PBDhvvK154tT8g
はじめましてこんにちは!
ステキな考察を共有ありがとうございます。
私も「飼いならす」にモヤッとしてた勢の一人なので、原語の意味や文脈がわかって理解が深まった気がします◎
おぉー!となって、思わずコメントしちゃいました。
2021-07-27 16時55分

ミア𓈒𓏸𓂃໒꒱ @Sky_mia0501

kikimemy @kikimemy

シェイル🐚 @cAFBOdPnIdv9APk

檜 @Sky_Mirisu

💛💙𝐘𝐔𝐊𝐈𝐮𝐬𝐚𝐠𝐢 @YUKIusagai
今回Skyで新たに追加された、「星の王子さまの季節」は、Skyでは初となる他作品とのコラボレーションイベントです。
そのコラボでは、フランスの児童文学作家サン=テグジュペリ作品に登場し世界中で今もなお愛される「Le Petit Prince(星の王子さま)」が登場します。このイベントを楽しんでいる方の中では様々な反響があり、その中でよく目にしたのが「王子様の飼い慣らすって言葉が怖い」という声でした。
王子様が口にした「飼い慣らす」はフランス語原文で「apprivoiser」と言い、(きずなをつくる、 馴染みになる 慣れる、なじむ、打ち解ける 手なずける、 従順になる、 従順にする)などの意味があります。今回の問題は、フランス語から日本語に翻訳する際、このように微妙なニュアンスの違いが出てきたことにより起こってしまったようです…。
今年の夏は、王子様の翻訳された言葉の意味についても注意しながら、「星の王子さまの季節」イベントを楽しんでみてはどうでしょうか!!