オリンピック選手村で提供されているベッドについて、エアウィーヴの見解!
オリンピック・パラリンピックの選手村で使われるベッドについて、提供しているエアウィーヴが見解を投稿しています。一部のSNSや報道でベッドの耐久性が問題とされていたことに対して、メーカーは段ボールベッドは200キロまで耐えられるなどの見解を述べています。
エアウィーヴ
段ボールへの反応

すいません、この段ボールベッドって一般向けの販売予定は無いんですか?
軽くて持ち運びと組み立てが楽で頑丈なベッドとか掃除の時めっちゃ楽だし
すげー欲しいんですけど。

何やら良さげ。

ちょっとこれほしい

オリンピック協力ありがとうございますm(__)m
日本国民は感謝しております🥰
ますますの御発展お祈り申し上げますm(_ _)m

素晴らしい!👏👏👏👏👏

文句言われてるのですか?「今流行りの」SDGsですって言い返せば良いですよ

なるほど。
これは素晴らしいです👍

素晴らしい。

次はエアウィーヴにしたいと思いました

すばらしいベッドです

何でもかんでも批判する勢力に負けずに頑張ってほしい!

お疲れ様です。
高身長選手向けに追加部品でベッドを伸ばせるのは、これまでの世界選手権などでの困りごとを解決出来た良いアイデアだと思いました。

頑張って👍エアウィーヴさん!

御愁傷様です。

JALの海外便では、心地良く利用させて頂いております。
通気性も良く清潔で良品かと存じます。
選手村で提供されている段ボールベッドですが、エアウィーヴが提供しているのなら大丈夫なのだろうと思いますし、そもそも段ボールベッドというネーミングが良くないののかなと思います。
ベッドのマットレス9割が空気でできており、フレームの素材を検討した結果段ボールが一番軽くて頑丈だったということです。また段ボールでも200キロまで耐えられる作りだそうです。
ネットでは性行為をさせないためなどと言われていたそうですが、実際に飛んだり跳ねたりする動画が投稿され話題となっていました。