本人公認!?今や絵の具の「茶色」は「まつざきしげる色」?ww
小学生や中学生では授業でよく使う絵の具ですが、自分たちが使っていたころと比べるとあまり聞きなれない色が増えたという人も中に入るかと思います。そんな中、誰もがビックリな「まつざきしげる色」という色が公式から出ているそうです。これには流石に笑ってしまいますねw
絵の具
まつざきしげる色への反応

サトリ @sekihan_NieR
私の記憶が正しければ
これは茶色…
時代について行けてないですww
2021-07-19 22時38分

天道ソウジ(プリキュアはぐれ過激派) @Curekabuto
ほぼ茶色()
2021-07-19 22時32分

アニポケ視聴者NARIと蒼海の王子マナフィ(1500人で、ようやくDP入りしますよ) @lifeorvoice
実際にトリビアの泉という番組で作られました
2021-07-19 22時23分

ディオブランドー @dio_brandye
見えて…………いるのか?
見えているのかと聞いているのだ!!
2021-07-19 22時14分

春夏秋冬 @akito110
実物初めてみた
2021-07-19 21時48分

にゃー @mako_mako1
これはアカン笑
2021-07-19 21時44分

白さん @shirojyun0106
それの元になる話、トリビアの泉で
youtubeにあるよ!
たまたま、私も昨日観てたわ
2021-07-19 21時42分

μ〜ジック@ことりの為なら命張る❤️ @m2356183165
このツイートの1番の笑い所は、リプ欄にトリビアの泉のまつざきしげる色を知らない人間があまりにも多すぎるという所だ
2021-07-19 21時36分

mojo @mucho_mojo1975
これが1シーゲルか。
2021-07-19 21時34分

hinoha🦋 @HK_rorikonn_
ロリロリローリロリで万行けるように頑張る(????????)
2021-07-19 21時23分

美和 @ONt8lfeRn8HmkYn
ふざけてる。お店の人にそういうと探してくれるのかしら?
2021-07-19 21時06分

うさぎのぷぅ ̄(=∵=) ̄ @CIBpXESWtfObgl3
茶色ってことですか?(笑)
2021-07-19 20時58分

tamochi @tamochi80915902
もっと濃くしないと…
2021-07-19 20時29分

クルマチュキ @supranismo_R33
ちょwおまw有名人じゃんww定期
2021-07-19 20時28分

永遠のたいやき @TaiyakiEternity
トリビアの泉の限定品のやつ!?
2021-07-19 20時14分

まーみ @Mayu830_313
すご〜い!!
こんなんあるーーん?🤣🤣🤣
2021-07-19 19時59分
学校で使う用具は様々なものがありますが、幼稚園から長く使うものといえば絵の具ですよね。
そんな絵の具ですが、お子さんの絵の具の準備をしていると「気が付いたら聞きなれない色が増えた」と感じることは少なくありません。
だた、それでもインパクト大な「まつざきしげる色」が存在するそうです。
パッと見ると茶色ですが、サクラマットにしか分からない違いがあるのかもしれませんねw
ちなみに、ご本人の肌に塗って確かめたようなので正確な肌色のようですw