大学の購買、ハーゲンダッツのアイスだけが売れなくて霜だらけwww
大学の購買で、ハーゲンダッツのアイスが誰も買わないので霜まみれという投稿。アイスがカゴで分けられていますが、ハーゲンダッツのところだけ霜だらけになっています。値段が他のものより高いので売れないようですが、霜だらけだと余計に売れなさそう。
ハーゲンダッツ
大学の購買への反応

ちょっと高くない?普通200円台だと思うけど。

この写真信大だったのか…

たまに食べると美味しいのにねぇ。

霜取りしろよ

配置的に普通に冷房当たって霜が立ってるに1票🙋

学食のデザートの方が美味しい説

霜付困窮郎

父の田舎が上田ですが、信大繊維学部があるとは初耳でした!遥か昔は父の家でも養蚕をしていたと聞いたことあります。世界屈指の学術機関なんてすごい。もう何年も行けてないですが、上田のいいところをまた一つ知れて嬉しいです

おやつとしてはお高いから仕方ない

教授とかは買わないのだろうか

サマウォ流行ったあたりで学生だった繊維OBです。生協通い詰めたしバイトもしてたので懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます(ツイート関係なくてすみません

面白い😆

あれ?もしや我が母校?

コンビニだと正価だから買わない💦「きのう何食べた?」のシロさんに怒られる😅

これは仕入れが悪い(笑)
ダッツに手を出せるほど経済的余裕ある学生が&ダッツを校内で食べるのを良しとする学生がそうそういるわけないのを見通せなかった仕入れが悪い
ハーゲンダッツのアイスは美味しいですが少し値段が高いです。安いアイスであれば100円前後で買えるものが多いので、敬遠する学生は多いかもしれません。
また学生でなくても、ちょっと今日は贅沢しようと思ったときにハーゲンダッツを食べたりするので、多くの人が贅沢なアイスだと認識していると思います。
ただアイスにこれだけ霜が付いていると、ちょっと買う側としては購買意欲が失せてしまいますし、霜だらけだと冷却能力にも影響が出るので、霜取りはこまめにした方がいいでしょう。