シンカンセンスゴクカタイアイスが過去最大級にカタイ…どうやって食べればいいんだコレ…
最近はめっきり遠出する機会が減りました。移動手段も公共の物を使うことが減ったような気がします。そのせいか、新幹線名物「シンカンセンスゴクカタイアイス」が過去最大級にカタクなってしまっているそうです。ツイート画像を見るとすぐに分かりますが、物凄く硬そうです。目的地に到着するまでに食べ終われるのでしょうか。
シンカンセンスゴクカタイアイス

フタとってすくうより、箱むいてかじる。

アイス?

たーぴょんやwww

自宅ならレンジで20秒チン
( ´∀`)

…まさに、カッティンコッティンですやん😲⁉️

鉄壁の防御

ファイザーワクチン冷凍庫に保管されてたやつかな??

あったかいコーヒーとかを使って溶かす方法もある

あずきバーでなくて良かった

名古屋、京都間では買ってはいけないもの🤪

これほんとーーに!
固いんですよ笑

早く食べたいのに 食べれない。焦らされてたら もう降りなきゃいけない 結局 駅外のベンチにて^_^ トホホ。または ホットコーヒーと重ねて 強制解凍。 やっぱり新幹線で食べないとね。 だからってスゴクカタイ状態コレからも続けてくだい。 楽しんでますので笑

自然災害パニック系の映画で
最後の食料とかで出てくるやつやん…。

N700Sスプーン買おうかな。。

あれ、通販限定になったという話を昨年見たんですが、今年再販したのかな
これでまたいけますね

霜の付き方が凄すぎる。

霜が花嫁のベールみたいですね
なんだかんだ、新幹線に乗ったら車内販売でコーヒーやお菓子などを買いがちですよね。
その中でもちょっとした名物となっている「シンカンセンスゴクカタイアイス」、その愛称通り、元から物凄く硬いカチンコチンのアイスでしたが利用客が減っているせいか更にカチンコチンになっています。
霜も凄いので手で温めることも出来ず、眺めている間に目的地についてしまいそうですね。
簡易テーブルがびちょびちょになったのを拭くだけなんて悲しいので、なんとか食べきりたいですけれど!
ツイート主さんは完食されたのでしょうか?
こんなツイートを見ていると新幹線に乗ってどこかお出かけしたくなりますね。