職場で食べやすく、持ち帰りもOK、そして美味しいお菓子ベスト8!贈り物で迷った時の参考に!
こちらのツイートは、10年以上のお宮奉職でお中元お歳暮のおこぼれに預かったツイート主さんが「職場で食べやすく、尚且つ持ち帰りやすく美味しい」お菓子ベスト8を考えてくださったものです。お土産や贈り物に迷った時は是非参考にしたいですね。そして自分でも食べたいものばかりです。
お歳暮
贈り物への反応

フジムラヤヨイlフリーランス主婦@東京23区の田舎暮らし @fujimurayayoi
わたしもこのアソートは職場関係の方々へのお礼の品物でよく利用しています!
箱を開けたときに華やかで、美味しいくて、そして価格もお手頃で喜ばれる良いお品ですよねー!
2021-07-13 04時11分

めうこ🦊🌸 @Meuko_meu
ここの焼き菓子はプレゼントなどには本当に優勝しちゃいます。
2021-07-13 00時19分

ーーーー @Z1tenAN4wHvb5mI
フィナンシェ嫌いな人などいるはずがない
2021-07-12 20時49分

るい @satsuki0530
我が出身県のお菓子が一番先に出てきてうれしい!
フィナンシェ私も大好きです。個包装であげやすく持ち帰りやすいですよね。
2021-07-11 23時03分

やすこ @manatigers

MIKA @mmdisney5

あさん @AIUmrGb4WtCiBnW
アンリシャルパンティエや小倉山荘、鶴屋吉信などの定番商品はもちろんのこと、比較的最近登場した「ニューヨークパーフェクトチーズ」などもランクインしています。
洋菓子から和菓子まで幅広く選択肢があるのが嬉しいですね。
お年を召した方に贈るとき、若い方に贈るときなどそれぞれの条件で考えられますし、わかりやすい解説文もあるので食べた事がなくても想像できますね!
お中元のシーズンになっていますので、まだ考え中だったり、直接持っていきたいと思っている方は是非参考にしてください。
店舗で購入すると、このほかに期間限定商品や新商品の情報も得られて楽しいかもしれませんね。