話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

服に穴が開いてしまった!?そんな時はコの字とじで繕ってみよう!

外出する際はお気に入りの服で出かけることがほとんどかと思いますが、そんなお気に入りの服がひょんなことから破けてしまったらガッカリしますよね。ただ服が破けてしまった場合、「コの字とじ」で繕うと魔法のようにしっかりふさがります!

コの字とじ

ありま🐴🧵のアイコン
ありま🐴🧵
@arimama_umauma

はじめて夫の服をコの字とじで繕った時、『魔法か…?』と言われた思い出…🥳

21時19分 2021年06月29日
2.7万 14万

くらえっ ザムディン!!!のアイコン
くらえっ ザムディン!!! @capybara_1027

魔法だ…

2021-06-30 10時03分
田植え子のアイコン
田植え子 @258d570a5e994fd

イッツ ミラクル!( ゚ロ゚)!!

2021-06-30 09時25分
studiorのアイコン
studior @studiorhandmade

はじめましてでいきなり失礼します。ダーニングという技法は裏にひびきません。刺繍で言ったらバスケットステッチになります。

@arimama_umauma はじめましてでいきなり失礼します。ダーニングという技法は裏にひびきません。刺繍で言ったらバスケットステッチになります。

2021-06-30 08時36分
ほっち☺︎のアイコン
ほっち☺︎ @ueht217

コの字縫い便利ですよねー!♡
凄いわかりやすい動画です♡

2021-06-30 08時30分
ぱらきんのアイコン
ぱらきん @65tennoonna

わー!!いつもこれやりたいと思いながら
結局「縫ってます!!」全開の縫い方
してました!!笑笑
360度縫ってるのが分かる!!笑笑
ありましゃんのおかげで次はこれで
やってみたいと思います!!!!!!!

2021-06-30 08時18分
シオンのアイコン
シオン @mtkr_116

これの他にも、応用方として 洗濯して伸びてしまったスエットなどのリブ生地の袖をフィットさせる事などにも使えそうですね

2021-06-30 08時13分
ぴよぴこのアイコン
ぴよぴこ @piyo_poko

そういう(動画)の有難い🎵

2021-06-30 08時10分
カワグチマサミ@フリーランス育児本執筆のアイコン
カワグチマサミ@フリーランス育児本執筆 @kawaguchi_game

まほうや〜〜!見てるだけで楽しい〜🧙‍♀️

2021-06-30 08時06分
成瀬 瞳🍞のアイコン
成瀬 瞳🍞 @naruhidayo

今まででたらめに縫っていました…!!!
新品の服でも容赦なく破ってくる男子が2名いるので本当に助かります!!!

2021-06-30 04時56分
ほそむのアイコン
ほそむ @makotohosomura

なんなん?!!!
すごいっす。。。

2021-06-30 00時04分
うえだ しろこ@書籍「愛むすこは予想の斜め上!」発売中のアイコン
うえだ しろこ@書籍「愛むすこは予想の斜め上!」発売中 @shiroko_u

すごご・・・!
ありまさんのお裁縫動画密かに楽しみにしてる❤️

2021-06-29 23時53分
半角☆1y2m+38wのアイコン
半角☆1y2m+38w @megmgmg

スキニーとか肌にフィットするタイプのズボンをコの字綴じで縫うと、縫った所が突っ張ってしまうこともあるので、気にする人はワッペンや当て布とかの方がいいかもしれませんね💦

2021-06-29 22時56分
ちーかま@2人育児中のアイコン
ちーかま@2人育児中 @UOGASHImoSUKI

指が…所作が…美しい!!
ずっと見ていられます…✨

2021-06-29 22時46分
zagnm25416のアイコン
zagnm25416 @zagnm25416

充分に発達した匠の技は、魔法と見分けが付かない。

2021-06-29 22時41分
うづきのアイコン
うづき @U_zu_ki_04

私もこれをやりたくて頑張ったのですが、生地が硬過ぎて😭💦
結果、可愛いワッペンを刺繍して貼りました(笑)
この動画、どうやって編集してるんですか⁉︎

2021-06-29 22時38分
ぽむのアイコン
ぽむ @pompomchopin

これ、コの字とじと言うのですね。何となく繕ってきたけれど、名称があることさえ知らなかった☺️

2021-06-29 22時27分
Azzのアイコン
Azz @azz8er

ま、魔法だ…!!(開眼)

2021-06-29 22時18分

服は消耗品なのでいつかは捨てる日がきますが、お気に入りの服に関しては特にガッカリですよね。
まだまだ着れるけど破けてしまった…や、穴が開いてしまったけどお気に入りの服だから何とかして着たいというときは、「コの字とじ」で繕うと魔法のようにしっかり穴がふさがります。

縫い方は分かりやすく解説されているので、気になる方はチェックしてみてください!
また、生地や穴の大きさでコの字とじが難しい場合は補修布を使ったり、ワッペンを貼るといいそうです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード