話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「ドグラ・マグラ」がなぜかトレンド入り!?Kindleで無料になっているwww

急に話題となったものがトレンド入りすることがありますがいきなり謎の物がトレンド入りすることがあり、そこからより話題を集めることがあります。「ドグラ・マグラ」がなぜかトレンド入りしたようですがその理由が分かる物がこちらとなっています。

ドグラ・マグラ

🔥💪丸フォルニアダンスステップ💪🔥のアイコン
🔥💪丸フォルニアダンスステ...
@okkimal

ドグラ・マグラがトレンド入りしてるのは何故かKindleで無料になっているからです 狂え

20時36分 2021年06月29日
9015 1.1万

「ドグラ・マグラ」がなぜかトレンド入り!?Kindleで無料になっているwww

トレンドへの反応

ノアのアイコン
ノア @n_RADIOGAGA

iPhoneに元々入ってるブックってアプリでも青空文庫はいつも無料です✨

2021-06-29 22時26分
モリ@反出生主義のアイコン
モリ@反出生主義 @mr1aan

青空文庫なら元々無料では…?

2021-06-29 22時19分
平沢ヒラリーのアイコン
平沢ヒラリー @ichi_cho_London

ベース青空文庫ですからずっと前から無料でしたが…

2021-06-29 22時02分
マキガミのアイコン
マキガミ @makigami_400

著作権の切れている青空文庫に乗っているような作品は、kindleだといつでも無料です…

2021-06-29 21時41分
バアル⛩️まだいけるのアイコン
バアル⛩️まだいける @bael_belzebuth

これは日本人全員狂えということか?

2021-06-29 23時25分
かいえだのアイコン
かいえだ @goodbyeda

まじかーもう読んだことあるけど、なんとなく無料だし買っておこう

2021-06-29 23時24分
イリエのアイコン
イリエ @asakust8120

青空文庫で無料のを読んでるけどリタイアしそうになりつつも少しずつ読んでる。同じ作者の少女地獄は読めた。姫草ユリ子みたいな女は世の中多いと思う

2021-06-29 23時24分
たくとのアイコン
たくと @Takuto63640990

これは買い

2021-06-29 23時19分
桂川将典 北名古屋市議会議員のアイコン
桂川将典 北名古屋市議会議員 @katsuragawa_m

なんと!今のうち!!!

2021-06-29 23時19分
ほかの なにかのアイコン
ほかの なにか @jellyfish1974

紙の本がいいとか言ってた私だけど、ココア共和国がきっかけでちょっと使うようになったよね。

で、これ無料ならもらうよね。
途中まで読んでるけど
入院してるリアルな人のことを考えちゃうわ。

2021-06-29 23時17分
とっと😈🐾土曜は朝活麻雀で脳みそフル回転する、ケモっ子インプvtuberのアイコン
とっと😈🐾土曜は朝活麻雀で脳みそフル回転する、ケモっ子インプvtuber @Tot_impa_Vtuber

へぇ〜無料なんだ…

三大奇書?
読んでみよっかなぁ

2021-06-29 23時14分
てまりのアイコン
てまり @marizo_h

そもそもドグラ・マグラは青空文庫なのでは

2021-06-29 23時11分
福田裕彦 8歳672ヶ月のアイコン
福田裕彦 8歳672ヶ月 @YasuhikoFK

「ドグラ・マグラ」、俺が読んだのがほぼ40年前だからなー・・・その時点でもすでに古典だったのに、いまだに普通に話題の本だって言うの、マジですげえ。

2021-06-29 23時09分
🍺📚ΖΛΚ@読書垢📕☕️のアイコン
🍺📚ΖΛΚ@読書垢📕☕️ @KAZ_zak_AZ

あ、こういうこと?

2021-06-29 23時01分
眼球のアイコン
眼球 @gankyu2020

ここ10年で一番好きな本!短編集も面白いよ…

2021-06-29 22時58分
うみう氏のアイコン
うみう氏 @magic_seaslug

よんだ?

よんだ?

2021-06-29 22時56分
華猫🐾のアイコン
華猫🐾 @FaoMao

青空文庫データだもの…

2021-06-29 22時53分

トレンド入りする理由は様々ありますが新刊などが発売されるとその作品がトレンド入りするといったことがあります。
なぜかトレンド入りした「ドグラ・マグラ」ですがKindleで無料となっているようでそれによってとりあえず読んでみるといった人が増えたためかもしれませんね!

無料となるとちょっと読んでみようかといった人は多く、それによってトレンド入りしたようです。
これを機会に「ドグラ・マグラ」を読んでみる人が増えそうですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード