金属製のタンブラーが偏頭痛の原因?あまり知られていないけど割と多いらしい。
偏頭痛に悩まされていたツイート主さんですが、その原因は「気圧のせい」だと思っていたようです。ですが病院へ行ってみたところ「金属製のタンブラーとかで飲み物のんでない?もしそうならやめてみて」と言われたのだそうです。病院の先生曰く「金属中毒で偏頭痛になる人もいる」との事で、これを知らないで偏頭痛に悩まれている方も多いのだと言う事です。
片頭痛

そういや歯の詰め物が水銀アマルガムからレジンに変わってから
指の逆剥けが、ほぼ無くなりましたね。

仰天ニュース!

( ・́ω・̀)金属の水筒にスポーツドリンクを入れてはいけない、に通じるものがありますね。
あれも、金属が溶け出て体によくないとか。

子どもの水筒もですかね?小学生の子どもが偏頭痛持ちなのです。

南部鉄器でお茶飲むの好きな人もなるのかな
ならなかったらその理論嘘だね

え? そんなこと、あるん?
こんな感じのタンブラーあるし、時々使ってる…。
うわ、即使用禁止しよ…。

ありがとうございます。試しにやめてみます‼️🙏

えっ、そんなことがあるんですか!
それは知らなかった…(病院の先生もなかなか察しがいいですね😳

![FF XIV✞ ❖ 黒子Aegis[寝落ちクイーン]のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1482629549879803904/oQu5mB0v_normal.png)
偏頭痛は色々な原因でおこるので、何が原因かが解らない場合も多いですよね。ツイート主さんも偏頭痛に悩まれていたようなのですが、「気圧のせい」だと思い込んでいたところ病院の先生から
「金属タンブラーをやめてみる事」をお勧めされたそうです。なんと金属タンブラーにより「金属アレルギーになる可能性がある」との事でツイート主さんは金属タンブラーを辞める事で偏頭痛が治ったようです。
もちろん個人差はあるかと思いますが、偏頭痛に悩まれているかたは一度「金属タンブラー 頭痛」とか「金属中毒 頭痛」で検索して調べてみると良いかもしれませんね。
かくゆう私も偏頭痛もちなのですが、金属タンブラーで炭酸水を飲むのが好きなので今回の画像をみてちょっと控えてみようかなと思えました。