美意識が高すぎて草w。友達と話す時はサイドプランクをしましょう。
学校などで「友達と話す時」ですが、「サイドプランク」をしながら話すととても良いのだそう?です。画像をみると友達の机に肘を付きながらにこやかに話す女の子が見られますが、その足は机から遠のいており体が斜めになっています。この状態にツイート主さんは「美意識が高すぎて草」と言われています。
美意識

インテぐらる @int_a_gral
マイケル・ジャクソン
2021-06-06 13時31分

ノンライセンス松田(KEIBA/ADHD/CODA/KDOG) @uma_uma_keiba
友達が机引いたら大事故だから心の底から信用できる友達だけの方がいいのでは
2021-06-06 13時30分

クスィル @Xile_wing
色々滑りそうだなぁ
2021-06-06 13時14分

Arkangel@FF14他 @Uv4EMIjtuh6a4e7
日々これ修行なのですね(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
2021-06-06 12時56分

miu@Kobe @miuJPPL
フローリングに革靴でって
危なすぎるのでは…?
2021-06-06 12時55分

オムレツ七面鳥🦃 @blank_form
筋トレ雑誌?
2021-06-06 12時53分

morufreedom @morufreedom
関口ひろし
2021-06-06 12時46分

タフィ駿太 @Orix_tuffy
うんこ挟んでる時こんな感じだね
2021-06-06 12時04分

宮崎競馬のひと。 @nekokoneko2013
せ、関口宏…
2021-06-06 11時59分

H @h_h732675
友達も鍛えられそう
2021-06-06 11時59分

ザマアミロペクチン @fantastic_days
疲れたら元に戻ろう。がなんかジワジワくるw
2021-06-06 11時51分

TAKEFIVE@New Front. @LOVEKAWASAKI_12
どこの家長昭○様でしょうか?
2021-06-06 11時04分

クロ @ldhldh323
この机引いてやりたい
2021-06-06 08時34分

ポムポム🍮 @pompom1__2__
SEVENTEENとかそういうのありますよね〜笑
意識高すぎて普通じゃないです笑笑
2021-06-06 04時04分

友達がいない看護学生 @zd6uXt2vGuBNj8b
机後ろにスってしたい
2021-06-05 23時45分
サイドプランクは初めて聞きましたがが、「主に脇腹の腹斜筋や腹横筋を鍛えることができるトレーニング」で、「体幹を鍛えるプランクの一種でくびれなどを作る時に効果的」なのだそうですが、
学校の教室で友達と話す時にこれをやるのは、中々ハードルが高いと思ってしまったのは私だけでしょうか。
部活の筋トレとかならまだしも、制服を着ているので休み時間のように思えますよね。話している友達も、こんな状態だと話に集中できずに笑ってしまいそうです。
でもこの状態でも「自然体」を保てるのであれば、ツイート主さんが言われているように「美意識がたかすぎのすごい女の子」と思ってしまいます。