就職試験を受けるも、会社から全然連絡が来ないのでこっちから祈ったwww
就職試験を受けた会社から全然連絡がないので、自分から祈ったという投稿。要は自ら辞退する旨のメールを送ったようで、その後会社からも不採用のメールが来たそうです。中には連絡をしてくれない会社がありますが、最低限の対応はしてほしいですね。
先手
就職試験への反応

3ヶ月後に送ってきやがった企業あったから強く生きて

わざわざネットに晒すような事しちゃうから落とされたんじゃない?w
面接官は優秀だね!

こういう怠慢な企業には
「祈られ続けた神からのメールぞ?」
ぐらいの大上段からぶった切っておk

人事、見る目あるな

上手い

数年前の転職活動で、最終面接の結果を未だにもらってない会社あるな。
創業者抜けるし、経営陣コロコロ変わるし、今めちゃくちゃ滑ってて草www
求職者への敬意の欠落か、人事含めた会社全体の疲弊なのか分からないけど、そういう会社は生き残れないよね

これ会社晒していいんでね?
あんな返しするとこ行っちゃいけないよ

こうゆうのやった事ないけど斬新。
自分の中にはなく新しい感じ😃

採用なのに二週間もメールよこさずこっちから送ってようやく結果のメール送ってくるような会社はロクでもないので先手必勝は間違いないかと

まさかの笑

面白い!
まあ、会社だけに選ぶ権利があるワケでは無いですしね。

結果をよこさないから
結果をこっちから送ったら
結果をよこすっていうのが
『働いちゃいけない会社』
ですね!
祈られて正解
祈り祈られもう何が何だか。
外失です

この発想!!!

会社規模が気になりますね…

これから就職する人もこれぐらいの気持ちで行って欲しい
就職試験を受けると採用か不採用か連絡が来ると思いますが、中には連絡をしない会社もあります。そういう会社は大抵不採用の場合が多いと思いますが、連絡ぐらいしてほしいなと思います。
どうやら今回の場合は2週間以内に連絡が来るという事でしたが、連絡がなく自分からお祈りメールを会社に送るという新しパターンです。
自分は電話で確認したことがありますが、不採用と言われたことがあります。やはり連絡がないときは不採用となっているのだと思います。