西武園ゆうえんちがリニューアルしたけど?7歳男子が一番興奮していたアトラクションがこれwww
遊園地には様々なアトラクションがあり、不定期ながらアトラクションをリニューアルするといったことがあります。西武園ゆうえんちでもアトラクションがリニューアルしたようですが7歳男子が一番興奮していたアトラクションがこれのようです。
西武園ゆうえんち
アトラクションへの反応

この土管で漫画読んでいたのが、のび太でしたよね。

ドラえもんで毎週出てくるやつ…!

土管~♪入る? 上に乗る? だよね。私は上に乗る方。お子さんはどっち?

大昔、幼い頃、近所の男の子が大きな四角い石の直径2・3㎝の穴に自分の「もの」を差し込みおしっこをしたのですが、抜けなくなり・・・💦
他の男の子が大人を呼びに行ったのですが、その後どうなったか記憶に無いのです😵
すみません🙇変な思い出ですね。

ドラえもんによく出てくる
公園の風景ですねー🎵

ドラえもん………

ヒューム管の継手のとこが太くなっていた方がそれっぽくていいんだけどなぁ。

ドラえもんに出てくる空き地みたい

すべり止めが貼ってある
令和の空き地土管はさすがやさしい

f外失礼します。
夏でも中に入った時のひんやり感は今でも蘇ります。大人はお金のかけるところを学び直さないといけないのかもしれませんね。

昭和の広場の定番土管😊
ドラえもんにもよく出て来るね🤗

ジャイアンは歌ってませんでしたか?

下の土管に貼ってあるのは滑り止めなのかなぁ...。
滑って転んで鼻血を出すまでがアトラクション...。

ちゃんと下二本が転がらないようにしてある優しさ

本家のドラえもんミュージアムにはあるのかな?

すごい!
こんなドラえもんみたいな土管の積み方してるところあるんですね!

ジャイアンが、野球しようぜ!と現れそう
遊園地にあるアトラクションは基本的には子供をターゲットにしているものが多く、子供が興奮するようなアトラクションが設置されています。
西武園ゆうえんちでも様々なアトラクションが設置されているようですが7歳男子でなくても、このアトラクションには興奮しますねw
「ドラえもん」の空き地に置かれている土管を再現したようなアトラクションとなっているようです。
これは子供でなくても大人でも思わず遊んでしまうようなアトラクションですねw