福岡県が聖火リレーの全面中止を発表、全国初ランナーが不参加!
福岡県が聖火リレーの全面中止を発表しました。福岡県には12日から緊急事態宣言が出されることになり、それを受けての中止となったそうです。これによりランナーは参加することができなくなり、聖火は式典で点火セレモニーのみを行うということです。
聖火リレー中止
ランナー不参加への反応

IBD事務局(広島・姫路・UC外科・兵庫)トキ @ibd_uc_cd

ヨッシーフォールズ 2010 @oHDkWa2iGkbXAS4
聖火リレーは現在九州地方を回っており、長崎県、佐賀県を回ったあと11日から福岡県を回る予定でした。
福岡県は感染が拡大している福岡市や久留米市などで、公道での聖火リレーを中止を決めていましたが、緊急事態宣言となることで全面中止にしたようです。
緊急事態宣言が延長され今後出されている地域にも聖火が来ますが、これまでは公道ではやらずに競技場などで無観客でリレーをしたところはありました。自治体はどのような判断をするのか注目されます。