話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ある意味、理想的な職場?「アットホームな職場ではありません!」

職業安定所などで会社の概要を見ると、大体の会社は「アットホーム」と書かれている場合があります。いじめなど人間関係がギスギスしている職場は嫌ですが、むしろこの条件ならぜひ入社してみたいという、ある意味理想的な会社がこちらです。

スタッフ募集

洋介犬@ジゴサタ3期連載開始!のアイコン
洋介犬@ジゴサタ3期連載開...
@yohsuken

「アットホームな職場ではありません!」

02時45分 2021年04月30日
4859 1.9万

ある意味、理想的な職場?「アットホームな職場ではありません!」

Andy山本 外出しないで自炊を楽しもうのアイコン
Andy山本 外出しないで自炊を楽しもう @Andy_Yamamoto

週末のバーベキューとか、
毎晩皆で飲み会とか、
そんなやり方でしかマネジメントできない会社は、逆にこちらからお断りですw

2021-04-30 09時28分
ハ「ル」マキのアイコン
ハ「ル」マキ @GN_Rumaki

この方が逆に信用はあるかなw

2021-04-30 11時05分
ハギー🍎のアイコン
ハギー🍎 @Trinity_3to1

これのどこがいいかわからないのって社会に出てないから?それとも考えが古い?

2021-04-30 11時04分
ノグチトモキのアイコン
ノグチトモキ @iliketitanium

ある意味、理想的な職場かもね

2021-04-30 10時58分
紀伊国亭 むじな 🦡ムジラー🦡のアイコン
紀伊国亭 むじな 🦡ムジラー🦡 @mujina_kinokuni

そらな…

2021-04-30 10時55分
黒野夢のアイコン
黒野夢 @CrowlyClown

希望者が
・『アットホーム=身内なら暴言もハラスメントも成立しない』と曲解した馬鹿のせいで酷い目に遭った人
・マスク売り切れの貼り紙した店に『マスク売ってると書いてるんだけど💢』と突撃する文盲
・『本当に断られたらSNSで晒して叩いてやろ✨』と喜ぶ暇人
のどれか分からないのが恐いよね…

2021-04-30 10時47分
安井邦博のアイコン
安井邦博 @yasuitanukichi

仕事の向き不向きは個人で様々。
コールセンターを満期で退職する人に、次は何するのと聞いたら「人と会う仕事は苦手だから、また別のコールセンターに行きます」と申されたのを思い出しました。

2021-04-30 10時38分
ミスリルのアイコン
ミスリル @eosyukky

むしろ行きたい。

2021-04-30 10時36分
斬波 クロノ@Vリスナーツイッタラー🎨⭐️のアイコン
斬波 クロノ@Vリスナーツイッタラー🎨⭐️ @kuronokirinami

めちゃくちゃ楽じゃんユートピアか?

2021-04-30 10時24分
かしたくのアイコン
かしたく @kashi_taku

でしょうねw

2021-04-30 10時22分
64のアイコン
64 @Rokuyon_san

これ、合う人には本当合う。

2021-04-30 10時18分
待雪ルナのアイコン
待雪ルナ @snowdrop_Luna

社員旅行や社内行事が一切なくて同僚とのスキンシップも必要なく必要じゃない限り会話もなし…何それ理想の職場では???

2021-04-30 10時06分
一休さんのアイコン
一休さん @ssssppk

働くので一番ネックなのは人間関係のうっとうしさなのよ

2021-04-30 09時56分
SLのアイコン
SL @_salt_and_light

弊社かな。

2021-04-30 09時53分
Koji Saikiのアイコン
Koji Saiki @saikou9901

スキンシップはどう考えてもない方がいい

2021-04-30 09時53分
茶沢山のアイコン
茶沢山 @cyatakusan1

いやでもコレ、時代が求めてる就業形態よね実際。

2021-04-30 09時48分
ああああのアイコン
ああああ @thinkandtweet2

これは魅力的な職場

2021-04-30 09時48分

どの会社も人手不足では仕事が回らないため人手を募集しますが、その際に会社の特徴などの概要を記載します。
多くの場合は「やりがいのある」「アットホーム」など記載されていますが、人付き合いが苦手な人にとっては考え物です。

そんな人間関係に疲れてしまった人は、このような募集を見かけたら一番に応募したくなりますね。
むしろ寡黙な人はピッタリな職場ではないでしょうか。現実にあったら応募したいくらいですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード