サイバーエージェントの決算資料を見ると?ウマ娘のおかげで営業利益が大変なことになるwww
企業では営業利益が大事であり、決算期になるとどれくらいの営業利益が出ているかが数字で表れることになります。サイバーエージェントの決算資料がこちらになりますがウマ娘の影響がかなり出ていることがわかるものとなっているようです。
決算
ウマ娘への反応
ソシャゲ界の鬼滅ですね
10日で100万人のペースでDL数増えてるのエグ
「クロスメディア展開で醸成したファン」て
言いたいことはわかるけど芝。
伸び方がゴルシ
凄い。
スマホゲーは年々下火になっていくと思っていましたが、まだこんなモンスタータイトルが出てくるのですね。
ご無沙汰です。ウマ娘の効果がものの見事にでてますね。
今回もサイバーエージェントすごいな!
ただ、毎回好決算叩き出してるのに必ずと言って良いほど直後に一回下落するお家芸持ってる株だから、金曜に下げるんだろうなw
すごい末脚ですね
アベマちゃんがきっちり利益を減らすのがお約束
ころぷら「97億ください」
うなぎのぼりだ……
でもみんなこれを予想してたから株価はあまり上がらないという…
草じゃなくて芝を生やせ、競馬なんだから。
前々回のパカライブで、大陸・台湾・韓国向けにも準備してるって言ってるから、これ以上増えるのか
中国の競馬熱は香港競馬くらいしか指標が無いけど、アズレンとか流行った経緯とか考えると、ヤバい事になりそう
どんだけ勢い保てるかやね
スタートダッシュは頑張ってるゲームはチラホラあるが…
この流れで買うやつはゴルシ並のゲート難だぞwww
これやっぱりサイゲ自分らで馬一頭買ったほうがええわ🤣権利関係で悩むことがない😅
ヒット商品などが出た年になるとその年の営業利益は前年度と比べて大幅アップしている場合があり、かなりのものになっていることがあります。
サイバーエージェントはウマ娘の人気もあることから営業利益も急上昇しており、昨年と比べると20倍以上もの営業利益となっているようですねw
一つのゲームがヒットしたことでここまで営業利益が上がることはまれではありますがこれだけで凄さがわかりますね。
今後も利益が期待できそうなだけにどうなるのか見ものですねw