番組のタイトルを見てタモリ倶楽部を付けたら騙された!春のねこ祭りはネコ違いだった!
「ねこ」と聞くと、あのかわいらしい、にゃんと鳴く動物が思い浮かぶかと思われますが、タモリ倶楽部のタイトル「今かいたい!春のねこ祭り」では「ねこ」は動物ではなく、荷物を運ぶ一輪車の事だったようです。番組表を見ただけでは、どちらの「ねこ」か、わからないですよね。
タモリ倶楽部
一輪車への反応

…一輪車(別名:ネコ車)で無いのも有るのか…(;´・ω・)

たしかにネコだわ。

ネコ車にこんなに種類があるとは知らなかった。

昔はホンダも電動アシスト自転車の技術を応用した「ねこ丸」って造ってましたね

マキタのかっけえ。全部ひらがなで書いてある辺りが。。。🤣

流石タモリ倶楽部🤣🤣🤣🤣

かっこいいねこばかり

ねこです はこびます よろしくおねがいします

むしろ視たかったです!うちもそのネコ売ってます!


一番かわいいねこはマキタちゃんかな?
手の位置が一番高くて腰が痛くなり難そう?
(飼いやすそう的なニュアンスでw)

ン十万円もするねこもいるなんてビックリですよ‼️純血種なんでしょうねぇ
ホームセンターのねこしか買った事がないから憧れです☺️

(´-`).。oO( そういえば昨日コーナンのペットコーナーで見たロシアンブルー、50万近かったんでびっくらした。

これはそっちのねこかい‼️ってツッコミたくなる。
番組表を見て、タモリ倶楽部のタイトルが「今かいたい!春のねこ祭り」だったので、テレビを付けてみたら「ねこ」は猫ではなく、荷物を運ぶ一輪車の方の「ねこ」だった!という画像のツイートでした。
「今かいたい」と言われたら、やはり猫の方を思い浮かべてしまいますよね…。飼いたいでも買いたいでもなく「かいたい」と書かれているのは確信犯ですね。テレビを付けたら一輪車がずらっと並んでいて驚かれたと思います。
それにしても、一輪車の「ねこ」もいろいろな種類があるのですね。さすがタモリ倶楽部、奥が深いと思いました。