移動式オービスによって?一発免停が続出する!
自動車によるスピード違反を取り締まるものとしてオービスがありますがオービスの位置を覚えられていると効果が薄くなってしまいます。そのため新たに導入されたのが移動式オービスであり、これによって一発免停者が続出しているようです。
免停
オービスへの反応

GOOD☆ONE ライダー @GOOD25048510
荒稼ぎ
2021-04-07 14時45分

水瀬st250青銀&白リトカブのオタさん(*・ω・)ノミナセやで @xBEBdKrondGFLi4
いいぞもっとやれww
2021-04-07 14時38分

石川 @12322191a96
高速に置いといたら一ヶ月後には無人道路と化してそう
2021-04-07 13時46分

โกอูโซอูยี @peaceplough
いいぞもっとやれ
2021-04-07 12時41分

中川かの氏 @nakagawakanosi
スピード違反は29キロまでだよなぁ!
2021-04-07 11時53分

まるまるZ海苔 @maru330maru
なお裏ペタは検挙されない模様
2021-04-07 10時34分

わなごなwannagonna🧲 @TDlMfYJgeZCKao3
流石に30オーバーは草
2021-04-07 09時59分

あいざわ@208peugeot @sc36storm
入れ食いだったなぁ😎くわばらくわばら
2021-04-07 09時50分

ぬれ煎餅 @Odontolite_1215
違反しなきゃいいだけだろうが
2021-04-07 09時37分

あぞーる @Azor_Reol
オービス子で草
2021-04-07 09時11分

いまくるす@ @imakurususu
こんなの卑怯だ
2021-04-07 08時35分

95年式バッカスおおの✪ @CL50BOAT
開発したヤツ…善人?悪人?
2021-04-07 03時05分

森口博娘 @black1980vtec
バイザー倒して顔隠しておかないと❗
2021-04-07 01時45分

ゆうき @y_m_0802yua
自分も光りましたけど通知来ないです!
2021-04-06 23時53分

Sakura🌸 @kawayukixxx
違反しなきゃいいだけの話。
2021-04-06 21時45分

✴️フクはれ ⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾ @harufuku3215

kaiser @k1_zr
移動式オービスは、正式には「可搬式速度違反自動取締装置」や「半可搬式速度違反自動取締装置」と呼ばれています。
移動式オービスによって自動車の速度違反を自動で取り締まることが可能になったため、このように一発免停になる人が増えているようです。
今までは決められた場所にオービスが設置されていたためどこに設置しているか知っている人には気付かれてしまいます。
しかし移動式オービスなら気付かれることなく速度違反を取り締まることができ、かなり効果が期待できそうですね。