話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

書いたらムシャムシャ食べられるメモ帳が登場!?食用インクを採用したフードペンを使った『kamihime』に注目!!

そんなことできるの!?と驚くような商品が紹介されているそうです。それが『kamihime』ということなのですが、なんとこちら、シャムシャ食べられるメモ帳ということなんです。実は食用インクを採用したフードペンがセットになっていて、メモ紙はウエハーペーパーなので書いたら食べられるそうです。アイデアがすごいですよね。

ウエハーペーパー

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【ムシャムシャ】「書いて食べられる」メモ帳が登場!


食用インクを採用したフードペンが同梱されており、文字や絵を書いてからでも“メモ紙(ウエハーペーパー)”を食べることができるという。

16時20分 2021年04月01日
6567 2.4万

書いたらムシャムシャ食べられるメモ帳が登場!?食用インクを採用したフードペンを使った『kamihime』に注目!!

書いたらムシャムシャ食べられるメモ帳が登場!?食用インクを採用したフードペンを使った『kamihime』に注目!!

アインズ株式会社への反応

る∅.◦のアイコン
る∅.◦ @ruinandana

おなかいっぱいになるんだったらほしい。

2021-04-02 11時42分
🏹 櫻 🌸のアイコン
🏹 櫻 🌸 @0120skr__

推しを食おう

2021-04-02 11時33分
さくやりーぬのアイコン
さくやりーぬ @snow_sakuyan

これで密命を受けた忍者ごっこができますね(やらない)😆

2021-04-02 11時29分
つるのアイコン
つる @tsuru0820

唐突にメモを食べて、向かいの後輩を驚かせたい。

ただ、オブラートだけを食べてる何とも言えない口当たりになりそうでそれが懸念。

2021-04-02 11時27分
みるくる*chaki推し♡🍒。のアイコン
みるくる*chaki推し♡🍒。 @milmeik_117

これエイプリルフール
とかではなく???

2021-04-02 11時25分
Taya💿ダイエット中のアイコン
Taya💿ダイエット中 @sugartoluu

昔の受験生は勉強し終わった参考書のページを破いて食べてたって言うけど…

2021-04-02 11時17分
たぬきの人@YouTuberのアイコン
たぬきの人@YouTuber @tanukinohito

これの本当の話が昔世界まる見えでやってたね

食べれる紙っていう記事で、ハンバーガーやフライドポテトをパウダー状にして紙(食用)に吹きかけて、ハンバーガーの味がする みたいなやつ

2021-04-02 11時10分
東洋水のアイコン
東洋水 @Ran_Paratrooper

極左とスパイの皆さんへの朗報

2021-04-02 11時00分
くまこのアイコン
くまこ @agito_siranui

旨そうやな✨😋

2021-04-02 10時54分
かやのゆみのアイコン
かやのゆみ @yumikayano

と、遠子先輩。。。!!!

2021-04-02 10時53分
さまら師匠@冒険家のアイコン
さまら師匠@冒険家 @BWMESnEGbUDfSB6

果たしてこれに需要があるのだろうか…?

2021-04-02 10時53分
うみのアイコン
うみ @iw_888

無言でもぐもぐタイム

2021-04-02 10時46分
saiのアイコン
sai @8_deepblue

おもしろい

2021-04-02 10時40分
n@giemon(なぎえもん)(お椀)のアイコン
n@giemon(なぎえもん)(お椀) @nagi_emon

盗聴されてる部屋で証拠を残さずに会話する以外の用途が思い浮かばない

2021-04-02 10時37分
SOTAのアイコン
SOTA @S_meganekkolove

...φ(・ω・ )
Σ(|||▽||| )

(*゚~゚*)モグモグ
( ‘ч’ )ゴックン

2021-04-02 10時28分
ゆうゆんのアイコン
ゆうゆん @hutontyan0114

推しを描いて食べることが出来るのか………

2021-04-02 10時21分
相河柚希🍊桜Ex2021出展のアイコン
相河柚希🍊桜Ex2021出展 @artartn

志能便使って密書送るのに使えそう

2021-04-02 10時11分

アインズ株式会社の『kamihime』は、紙でちょっと自慢したくなる商品を作り出すがコンセプトの『紙姫』シリーズの新商品で一目見ただけでは食べられるなんて分かりませんよね。静かな空間にお腹の音が響くのをなんとかしたいというツイッター上のつぶやきがヒントになって開発されたそうです。

メモ紙は20枚入りで、フードペンの色は黒ということです。文房具に似せたデザインになっているので机の上にあっても違和感はありません。未だかつて食べられるという発想はあまりなかったので、斬新なアイデアが輝いていますよね。

前の画像 次の画像