ボートレーサーが持続化給付金を不正受給していたとして自主返納!
競艇選手が持続化給付金を不正受給していたということがわかりました。不正に受給していたのは211人で、選手会側は自主返納を求めることにしているそうです。競馬に続いてボートレースでも同様の不正受給があったというのは非常に残念だと思います。
不正受給
競艇選手への反応

ターゲット @cotenrakugode8
笹川良一さんか居たら何と言うだろうか?
沢山、納税して社会貢献も頑張って
こんな事では恥ずかしいだろう💢
2021-03-30 19時46分

職業【博徒】競艇予想家 @RICHorDIE777

三六九 @oqTuBgPLEqHLVGy

fnael🔥フナエル🚤競艇Youtuber @fnael_
ぽにゃ777 @ponya_777
今月の初め、JRA(日本中央競馬会)で持続化給付金の不正受給が発覚しました。JRAの場合は、騎手や調教師、厩舎関係者など165人が受給し総額は2億円近くになっていました。
競馬と競艇ともに昨年は、感染症の影響で中止となったレースがあったものの、観客を入れずに追加でレースを行い収入はあったとされています。
不正受給に関しては逮捕者も出ており、返納すれば許されるのかということもあります。またこれだけ不正受給があるとなると、不正を見抜けなかった方にも問題があるのではないかとも思ってしまいます。