話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

テレビ局懲りなすぎw街頭インタビューでまたまた仕込み役者の使用がバレるwww

以前から「街頭インタビューは仕込み役者だらけ」という事実は有名でしたが、今回も懲りずに仕込み役者を使用していることが明らかとなりました。その画像がこちらです。別番組ですが、どう見ても同一人物ですね…。ここまでくると、「一般市民の声」というよりは「映像制作会社の手抜き工事」のように思えますが、バレないものなのでしょうか?

ニュース

渡邉哲也のアイコン
渡邉哲也
@daitojimari

さくらですかね? https://t.co/1kWdpiDKJ0

18時34分 2016年06月15日

テレビ局懲りなすぎw街頭インタビューでまたまた仕込み役者の使用がバレるwww

おもしろへの反応

pのアイコン
@daikouhou

この辺纏めて名誉棄損で訴えられたら面白いのに。

2016-06-17 14時54分
茶 猫のアイコン
茶 猫 @ARA_RIN_

なんで同じ人にインタビューしてんの
違和感バリバリ

2016-06-17 12時41分
としひらP@18&19ラ!伊勢崎再上映のアイコン
としひらP@18&19ラ!伊勢崎再上映 @gatioshi

最近の天候は不安定だからね
羽織物は欠かせないね

2016-06-17 10時00分
ウルトラのアイコン
ウルトラ @ULTRAMAN_326

こういうインタビューはどんなに正論言ったり正しい発言をしてもTVで放送する側が自分達に有利な言葉を発言した人、またはサクラだけ選んで流すから何も信用できない。

2016-06-17 05時17分
gokuraku_tのアイコン
gokuraku_t @gokuraku_t

さくらですね!でなければ、無知で愚鈍なお花畑でしょう!

2016-06-17 02時02分
False viceのアイコン
False vice @Roundbeet

時給幾らですかね?

2016-06-17 01時09分
ティック㍿のアイコン
ティック㍿ @tikdesu

たまたまSL広場でTBSとテレ朝が同時刻に街頭インタビューやってて、
たまたま黄色く目立った20代女性に声かけてしまって、
たまたまどちらも夕方のニュースで放送されて、
たまたま20代女性がエキストラの仕事やってたというだけの話。

2016-06-17 00時18分
〇△□●▲■のアイコン
〇△□●▲■ @DSIL5q1DpqaHBTk

マスゴミさん…あんた達はこんなクズな報道して恥ずかしくないか?…そして政府から注意されれば「言論の自由ガー」「報道の自由ガー」…どの口が言っているんだ?…

2016-06-16 23時50分
じょんちゃん@YAMATOのアイコン
じょんちゃん@YAMATO @yamato_zheng

こうやって、印象操作されていくのですね。
騙されないようにしなければ。

2016-06-16 21時31分
糸屋大誤朗のアイコン
糸屋大誤朗 @Daigorou__Itoya

どっかの劇団員さんですねw

2016-06-16 20時27分
ダッドたっちゃん♪のアイコン
ダッドたっちゃん♪ @dad_tachan

もう名前もあがってるようです❗(^_^;)))

2016-06-16 20時21分
かるまじろのアイコン
かるまじろ @karmajiro

自分の支持政党に有利な報道だけ「公平で中立だ」と好評化して
そうでないものは「偏重だ」と騒ぎ立てるのは如何なもんですかね?

2016-06-16 20時20分
EIJIのアイコン
EIJI @EIJI_BC

上がテレ朝、下がTBS。下の画像は上着を着ている。
通りすがりではないようだ・・・。
通りすがりで上着を脱いだり着たりしないわ。
20代のコが新橋で待ち合わせかな?←
そこにたまたま2つのTV局が取材に・・・。←
可能性はある←

2016-06-16 18時37分
sekiguchi norihoのアイコン
sekiguchi noriho @noriho1208

プロ市民

2016-06-16 18時34分
KIMのアイコン
KIM @11kcal

さくら以外の何物でもないw

2016-06-16 17時50分

この人ではないのですが、街頭インタビュー系でよく映っている人で「またこの人だ!」ってなる人いますよね。
あまりに有名になったのでヤラセ説が色々浮上していたのですが、雑誌で「犯罪者の追っかけが趣味~」みたいなことを書いていて一応本人はヤラセを否定してる…とかそんな感じだったかな?
テレビを見ている人たちが情報に流されなければいいのですが、必ずしもそういう訳にはいかないですし…情報操作みたいな行為はいけない事なのでやりすぎには注意ですよね。
私的には、見つける人が凄過ぎてそっちに感心しますwww

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード