ファイナルファンタジーのテーマ曲をハープ奏者に耳コピしてもたった!
ファイナルファンタジーを知らない友達に耳コピしてもらったという投稿。ハープ奏者の方がお馴染みの曲であるプレリュードを弾いています。やはりハープで弾くとぴったりの曲で、聞いているだけでFFの思い出が蘇ってきそうです。一度生演奏で聞いてみたいですね。
ファイナルファンタジー
テーマ曲への反応

羽根の髪飾りも素敵✨

初めまして。9ポスト編集部です。素晴らしい演奏に感動いたしました。こちらの動画を記事で紹介させていただくことは可能でしょうか?動画はTwitter公式の埋め込み機能で埋め込みます。記事を公開したらご連絡いたします。是非前向きにご検討いただければ幸いです。

これは完全にSFCのFFⅣ😭
ロード選択するためにカーソル移動させるときのピャッピャッっていう懐かしいSEが聞こえる😭

この楽器こんな音やったんや

素晴らしい音色✨
きゃ~~これこれ~~♥️

ブラヴォー‼️☺️👍

バンジョーとカズーイの大冒険の水中のBGMみたい

癒されて体力回復しそうです。

プレリュードだぁぁぁぁー!!!

ff外から失礼します!
良い(//∇//)♪

この方が演奏者かな?っていうぐらいFFそのまま!
この曲が来るのは分かっていたけど2音目ぐらいで鳥肌…
ありがとうございます。

最後の笑顔守りたい

凄い(o´∀`)b

(当の奏者本人、まさかここまでバズるとは思ってなかったろうなあ…。)

ハープ?も下のサックスも良すぎ☺️

運動会中の猫に聞かせたら寝ました。
FFはナンバリングシリーズで15作品あり、既に16の制作が発表されています。このプレリュードとという曲は、FFシリーズ通してのもので、またプロローグに続いてメインテーマとなっています。
作曲者はFFシリーズのBGMを担当している植松伸夫さんで、グランブルーファンタジーの曲も担当しています。
この他にも多くのゲーム音楽を手掛けており、FFとスクウェアと共にゲームの歴史を作ってきた人だと思います。これからも素晴らしい音楽を作り続けてほしいです。