被災していた熊本城、いよいよ来月から天守閣の公開が決定!
熊本地震で被災していた熊本城の天守閣が、来月から公開されるそうです。熊本城は5年前の熊本地震で大きな被害を受け、復旧工事をしている最中です。特別公開をしていましたが、天守閣も公開できるようなり、ようやく城の象徴が見られるようです。
熊本城
天守閣への反応

マダジン @CT5OAziI4RVucrU
入れる様になりましたか(o⌒∇⌒o)
早いうちに行きたいです❗
去年の夏に見に行き春には出来ると言われてましたから楽しみにしとりますわ
2021-03-04 10時29分

黒の舟唄(KULLO)留目の紅一、都々目紅一 @j4rNDyLPOD3eVJe
天守閣復活万歳‼️
2021-03-04 04時08分

sennba @fuyu_jyj3
熊本県民の皆さんには天守閣が再興されて、本当に良かったですね☺️🙏
2021-03-04 01時17分

ukei5691 @ukei5691
待ってました〜楽しみにしてます♪
2021-03-04 00時16分

前田慶次(名古屋おもてなし武将隊) @keiji_bushotai
早う参りたいものじゃ。
2021-03-03 21時54分

冥刀ムラサキ @ichikumi9353
城主名札見に上がるのも楽しみだったのですが、流石に・・・。ちょっぴり淋しい。
2021-03-03 21時06分
5年前の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城、今は復旧工事をしていますが、4月下旬からようやく天守閣の公開も始まるそうです。
現在は特別な通路を設け、城の城壁や崩れた石垣の様子が通路から見られるようになっており、天守閣は外から眺める状況になっています。
しかし城と言えば、天守閣に入って内部の展示を見たり、天守からの眺めを見るのが醍醐味だと思います。県民はじめ、天守閣が公開できる状態になって本当に良かったと思います。