カプコン、ストリートファイターⅡの背景を修正してしまう・・・
ニンテンドースイッチで今月発売された『カプコンアーケードスタジアム』で、ステージの背景画像が変わっているという投稿。変更されたのは、エドモンド本田の銭湯ステージの背景にあった日が昇っているような絵。どうやら旭日旗に似ているということで変えたようです。
ストリートファイターⅡ
背景画像への反応

ニュース記事でこのTweetの引用を見つけ ウルトラストリートファイターで いろいろ検証してみました→少し違いました よかったら見てください 動画内でTweetを引用させていただきました

戻すように抗議ですね

もうジュリも削除したれ!(暴論)

背景悲しいなあ😅

これでは富士山が映えない

余計な事しやがってど阿呆が💢

ポリコレ大嫌い。

某国クレーム?

なんで、あんな狭い地域に配慮しなくてはならないのか? アメリカ人とイギリス人が気に入ってんだからいいじゃん。

もはや日本の恥になったのCapcom

改悪ですね

小さな親切ですね(棒)。

こうやってどんどん韓国が嫌いになってゆく。

これはやっちゃダメな修正。

え,なんなん!? そういうことなん? カプコン嫌いになりそう(´;ω;`)

世知辛い世の中💧

ポリコレ「リベラルやレフトに対するビビり」のことっぽいな。
この他にもフェイロンの出身国が香港と書かれていますが、国旗が中国のものになっています。
近年、古いゲームが最新機種に移植されることが多いと思います。しかし今回のように、事前の告知をせずにオリジナルから変更して販売するのはどうなのかなと思います。
特に旭日旗に関しては、国も軍国主義の象徴には全く当たらないという見解です。今回カプコンが背景画像を消してしまったということは、元のデザインが軍国主義を象徴するものと認めてしまったことになると思います。
デザインを変えるのは簡単ですが、間違った認識を変えられる努力をメーカーにはして欲しかったと思います。