話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ワークマン、新規顧客は獲得できたものの元々いた客は離れているかも?

今やアパレルメーカーとして人気のワークマンですが、新規の顧客は獲得できたものの、元々の土木や建築作業員の顧客は離れてしまっているのではという投稿。以前は空いていた店内も、休日ともなれば混んでいるようで、昔からの客は少し不満のようです。

土木作業員

まっちのアイコン
まっち
@fullmalion

ワークマン、新規顧客獲得には成功したけど、今までの太客を逃しつつあるのかもしれない。

00時28分 2021年02月17日
5856 1.4万

ワークマン、新規顧客は獲得できたものの元々いた客は離れているかも?

ワークマンへの反応

自分語り☆つまさん( ˙꒳​˙ )のアイコン
自分語り☆つまさん( ˙꒳​˙ ) @tumametisiki

あーwwもはやそれはワークマンじゃないなwww

2021-02-18 08時55分
ぶるうのアイコン
ぶるう @luce_blu_1969

良く 利用します😀
本職(建築業)です😅

もう すでに ワークマンじゃあ 有りませんね

作業着っぽい UNIQLO ですね😅

2021-02-18 08時51分
三神雅則のアイコン
三神雅則 @Mikado_massy

ワークマンプラスの店舗に行って「ワークマン変わってしまった・・」って言ってる人もいそう

2021-02-18 08時25分
🥀ゆうと🥀@GSX1300Rのアイコン
🥀ゆうと🥀@GSX1300R @lolo_gsx1300r

実際の利益幅を見てみたいですよね🤔
結局以前を上回る利益があるなら、勇断だったと言えちゃいますもんね…😢

まぁ、完全にコンセプトが変わってしまったら考えものですが😆

2021-02-18 08時00分
*雪*のアイコン
*雪* @harunatu1225

ワークマンそんなに混んでますか?
地域によって違うのかも
おっさんか職人さんしか見たことない

2021-02-18 07時15分
BAJA野郎のアイコン
BAJA野郎 @b27e66

まあ、混んでるのはべつによいけど、いちゃつくカップルいると流石に居心地かなり悪いと思っている。

2021-02-18 06時09分
ルッツグミカンパニー@DM4Fのアイコン
ルッツグミカンパニー@DM4F @kyomoiihida_b15

なんか 店内放送が気持ち悪い
彼氏と彼女の会話のやつ
静かに買い物させてくれ

2021-02-18 06時08分
ばん/5T@Switchフレコはプロフにてのアイコン
ばん/5T@Switchフレコはプロフにて @BAN_

で、最近ホームセンターが作業着に力入れ始めてるのよね
ホムセンなら資材に工具と全部揃うからそっちに流れてそう

2021-02-18 02時00分
南瓜山大軒のアイコン
南瓜山大軒 @kabocyayamadk

朝早くから開いてる、その時間に行くと、現場の人しか見かけないよ。現場で働いてる空いてた時間帯の客寄せのために、今のブランド展開があるんじゃない?

2021-02-18 01時33分
ジョン村のアイコン
ジョン村 @NumatA_89

ひとつの店のサイズを3倍にしたら大丈夫そう

2021-02-18 01時09分
口シア兵ビッシぅのアイコン
口シア兵ビッシぅ @rossiyaheidayo

ただしコーナン!貴様はもとより論外だ!

わたしは近場にあったのでジョイフル本田で済ませてました。車で25分の近場です。

2021-02-18 01時04分
タイセー◢⁴⁶のアイコン
タイセー◢⁴⁶ @Nogizaka_taisei

仕事以外で使おうとしてる人って買うかどうか分からないけど、職人はだいたい買うものを決めて来る。正直、観に来るだけの人で駐車場が埋まるのは勘弁してほしい。職人は、サッと買ってサッと帰りたいのよ。

2021-02-18 00時51分
タイセー◢⁴⁶のアイコン
タイセー◢⁴⁶ @Nogizaka_taisei

ガチでそう、普通に困る。ワークマンの質が仕事には必要なのに別に必要でもない人にいって本来使うべき人が使えてない。ワークマンって混むところじゃ無いのよ、申し訳ないけど、静かに1人で選ぶとこなよよ、カップルとかファミリーとかマジで意味わからん。

2021-02-18 00時45分
せっかち王子のアイコン
せっかち王子 @irachine

愛用していた店がワークマンプラスに変わったら作業着や軍足の種類がガタッと減ってガッカリしました。

2021-02-17 23時25分
虎ちゃんのアイコン
虎ちゃん @hide200109

店舗にもよるんだろうとは思うけど
俺の地元はそんな変わってないなー

2021-02-17 22時54分
タツコマ@ポリアモリーのアイコン
タツコマ@ポリアモリー @TATukoma1987

いや、本来の太客は平日昼間に来てますやん。
この手のは大した客ではない。

2021-02-17 22時44分
双子座のサガのアイコン
双子座のサガ @inphase14

本物のワークマンは、ワークマンに行かずにワークランドやナックルに行けば良い✨

2021-02-17 22時36分

最近はショッピングモールなどにも出店し、女性にも人気のあるワークマン。自分もいくつかワークマンの商品を使っています。

ワークマンの魅力は何と言ってもその安さだと思います。特にアウトドア用の衣類などは、有名なブランドの半額かそれ以下、またスポーツをする人向けのウェアーも安く、さらには機能性も抜群です。

密を避けアウトドアなどが流行っている今であれば、商品を買いに来る人は多いと思います。会社としては、儲けて会社を発展させることが大事だと思うので、今後もこの路線は変わらないと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード